-
心療内科医が教える本当の休み方/鈴木裕介
¥880
SOLD OUT
状態−良い 古本ならではの経年感はありますがヤケ、カスレなどは軽微で全体的に綺麗です。 アスコム 2023年7刷 ソフトカバー帯付き ・ 「休む」の選択肢が「寝る」か「ダラダラ」か「スマホ」になってしまっていませんか? 新しい自律神経理論で心とからだを本当に癒やす方法とは。
-
スパイスカレー沼にハマってみない?/印度カリー子
¥9,999
SOLD OUT
状態−良い 古本ならではの経年感はありますがヤケ、カスレなどは軽微で全体的に綺麗です。 家の光協会 2023年初版 ソフトカバー帯付き ・ スパイスカレーの基本がわかれば毎日おうちで美味しいスパイスカレーがつくれる! かんたんな入門書。
-
知って広がるビールの世界/日本ビール検定
¥9,999
SOLD OUT
状態−良い 古本ならではの経年感はありますがヤケ、カスレなどは軽微で全体的に綺麗です。 翔泳社 2024年2刷 ソフトカバー帯付き ・ ビールの基礎知識から知って楽しい雑学まで、ビールの魅力満載!
-
スパイス香る、愛しい一杯/金子奈央
¥1,980
◯新刊 定価 1800円+税 雷鳥社 2023年初版 ソフトカバー帯付き ・ 旬の野菜や果物をスパイスと漬け込み、シロップやコンポートにしてお茶や炭酸水で割ったり。香り豊かなポタージュにしたり。 家に好きな花を飾るような感覚で、日々を愛おしむ一杯を。(帯テキストより)
-
毎日つかう漆のうつわ/赤木明登、高橋みどり、日置武晴
¥1,000
状態−可 古本ならではの経年感、ヤケ、カスレが見られますが通読に問題ありません。 2007年新潮社 ソフトカバー ・ やさしい手ざわり、ほのかなぬくもり、とろっとした口あたり……。 基本のお椀から、あると楽しいうつわまで。 輪島の絵師と人気スタイリストが、毎日使える漆のうつわを紹介します。(カバー見返し部分テキストより)
-
秋山徳蔵メニュー・コレクション
¥1,320
状態−可 古本ならではの経年感、ヤケ、カスレが見られますが通読に問題ありません。 秋山徳蔵偲ぶ会 1976年 ハードカバー函付き大型本 ・ 天皇の料理番、秋山徳蔵の宮廷料理。心ときめくごちそうがずらり。
-
チョコのお菓子/柳瀬久美子
¥330
状態−良い 古本ならではの経年感はありますがヤケ、カスレなどは軽微で全体的に綺麗です。 グラフ社 平成14年 ソフトカバー
-
大好き!チョコレートのお菓子/脇雅世
¥330
状態−良い 古本ならではの経年感はありますがヤケ、カスレなどは軽微で全体的に綺麗です。 大泉書店 2002年初版 ソフトカバー
-
きちんとわかる、ちゃんと作れる! チョコレートのお菓子の本/相原一吉
¥550
状態−良い 古本ならではの経年感はありますがヤケ、カスレなどは軽微で全体的に綺麗です。 文化出版局 2005年2刷 ソフトカバー
-
感性のある人が習慣にしていること/SHOWKO
¥9,999
SOLD OUT
状態−可 古本ならではの経年感、ヤケ、カスレが見られますが通読に問題ありません。 カバーに軽微なシミあり。 クロスメディア・パブリッシング 2022年4刷 ソフトカバー
-
旅のち、チャイ チャイと焼き菓子のレシピ&旅ノート/吉池浩美
¥1,815
SOLD OUT
◯新刊 定価 1650円+税 婦人之友社 2024年2刷 ソフトカバー ・ 学校に行けなくなった中学生時代、ネパールでチャイに出会って現在はチャイと焼き菓子の店を営む著者。これまでに自身が体験した旅のストーリーやエッセンスが盛り込まれたレシピ集。
-
花の辞典/新井光史
¥1,650
◯新刊 定価 1500円+税 雷鳥社 2024年9刷 ハードカバー ・ 花が好きなあの人にブーケ代わりに渡したい。手のひらサイズのかわいい辞典。
-
おいしいをつくるもの 而今禾の道具たち/西川弘修、米田恭子
¥1,540
状態−可 古本ならではの経年感、ヤケ、カスレが見られますが通読に問題ありません。 主婦と生活社 2004年2刷 ソフトカバー ・ 美しいうつわと、それにあわせたいおいしい食べ物。
-
暦レシピ/高山なおみ
¥1,760
SOLD OUT
◯新刊 定価 1600円+税 アノニマ・スタジオ 2023年初版 ソフトカバー帯付き ・ 18年の暮らしから生まれた「読む」料理本。 毎日使えるレシピ本としても、日々や季節を感じるエッセイとしても楽しめます。
-
イノダアキオさんのコーヒーがおいしい理由/猪田彰夫
¥1,650
SOLD OUT
◯新刊 定価 1500円+税 アノニマ・スタジオ 2018年初版 ソフトカバー帯付き ・ 京都の喫茶店の代名詞的お店、イノダコーヒ。三条店の初代店長、イノダアキオさんが教える美味しいコーヒーといい喫茶店の秘密。
-
「すきノート」のつくりかた/甲斐みのり
¥1,650
◯新刊 定価 1500円+税 2024年初版 PHP研究所 ソフトカバー帯付き ・ 他者のレビューにとらわれるよりも、「自分だけの星」を探す方が、きっと楽しい! かわいいものを見つける天才、甲斐みのりさんが教える「すきノート」のつくりかた。書き込みできるページがあるのでこの1冊ですぐにはじめられます。
-
cook/坂口恭平
¥2,420
◯新刊 定価 2200円+税 2024年初版 晶文社 ソフトカバー帯付き ・ 入手困難となっていた坂口恭平の料理本、新装版にて再びそっと寄り添う料理をお届け。
-
コンフィチュールづくりは子どもの遊びです/ミシェル・オリヴェ
¥2,640
◯新刊 定価 2400円+税 河出書房新社 2024年初版 ハードカバー帯付き 猫沢エミ・訳 ・ 古典にして定番!子どもといっしょに楽しめるかわいいお菓子作りの本。プレゼントにもおすすめです。
-
ノスタルジア酒場 労働者といのちの水/イスクラ
¥1,870
SOLD OUT
◯新刊 定価 1700円+税 2024年初版 グラフィック社 ソフトカバー ・ 東欧旧社会主義国のかわいくて美味しいおつまみとお酒事情。
-
ワールド・バリスタ・チャンピオンが教える 世界一美味しいコーヒーの淹れ方/井崎英典
¥9,999
SOLD OUT
状態−良い 古本ならではの経年感はありますがヤケ、カスレなどは軽微で全体的に綺麗です。 ダイヤモンド社 2020年2刷 ソフトカバー帯付き ・ 自宅で「自分好み」の極上の一杯が必ず淹れられる バリスタ直伝の秘伝メソッド(帯テキストより)
-
COMPACT LIVING/JANE GRAINING
¥660
状態−良い 古本ならではの経年感はありますがヤケ、カスレなどは軽微で全体的に綺麗です。 E.T.STYLE 河出書房新社 ジェーン・グレイニング著、ドミニク・ブラックモア写真 ・ スタイルとスペースが直結する現代。一人暮らし、子どもが生まれる、自宅勤務になるなどライフスタイルの変化への解決策など具体的なヒントがいっぱいの実用的なガイドブック。
-
モーニングトン・クレセント東京 Mornington Crescent Tokyoの英国菓子/ステイシー・ウォード
¥9,999
SOLD OUT
状態−良い 古本ならではの経年感はありますがヤケ、カスレなどは軽微で全体的に綺麗です。 2020年初版 PARCO出版 ソフトカバー ・ 人気のお菓子教室を主催する著者のレシピ集。日本では馴染のないお菓子が多く掲載されていて見てるだけでもワクワクしてきます。
-
アメリカ南部の台所から/アンダーソン夏代
¥1,980
SOLD OUT
◯新刊 定価 1800円+税 アノニマ・スタジオ 2024年初版 ソフトカバー帯付き ・ フロリダ州在住の著者がアメリカ・ディープ・サウスの食文化に精通するまでに至った日々がユーモアとホスピタリティたっぷりに綴られている。
-
ハーブレッスンブック/石丸沙織、長田佳子
¥1,980
SOLD OUT
◯新刊 定価 1800円+税 アノニマ・スタジオ2024年初版 ソフトカバー帯付き ・ ハーブが気になるけど難しそう… そんなあなたのための一冊。メディカルハーバリストと菓子研究家によるレメディやアイデア、ハーブを味わう菓子の知恵。