-
文藝別冊 ナンシー関
¥880
状態−良い 古本ならではの経年感はありますがヤケ、カスレなどは軽微で全体的に綺麗です。 河出書房新社 2016年増補新版6刷 ペーパーバック ・ 没後10年を記念したトリビュート特集。いとうせいこう、リリー・フランキー、町山広美、安齋肇、テリー伊藤ほか
-
LES 70's THE BOOK DE WOODSTOCK AU WALKMAN
¥4,000
状態−可 古本ならではの経年感、ヤケ、カスレが見られますが通読に問題ありません。 1994年 Vade Retro フランス 洋書 ハードカバー大型本 ・ ウッドストックからウォークマンへ。 60年代末から70年代のアート、音楽、映画などなどカルチャートピックを網羅。
-
珍パク 関東近郊マニアック博物館の世界/大関直樹
¥1,540
◯新刊 定価 1400円+税 山と渓谷社 2025年初版 ヤマケイ新書帯付き ・ ”珍パク”とは珍しい博物館のこと。秘宝館や私設ミュージアムなど全国に点在している珍パクの世界。メジャー博物館にはないマニアックなおもしろさと知られざる人間ドラマにあふれている。
-
承認欲求女子図鑑/にゃるら
¥1,870
SOLD OUT
◯新刊 定価 1700円+税 三才ブックス 2025年新装版初版 ソフトカバー帯付き ・ 現代のSNS社会と強く結びついた承認欲求。 自分の話を聞いて欲しい彼ら彼女らは一体何を考え、SNSに張り付くのか。その声に耳を傾けよう。
-
ポップカルチャーからみた日本/石毛弓・編
¥2,750
◯新刊 定価 2500円+税 水声社 2025年初版 ハードカバー 大手前大学比較文化研究叢書 ・ 「「推し」の集合知が形成するコンテンツツーリズムの現在」「タイにおける日本のポピュラーカルチャー」といったポップカルチャーの現在形を批評しまとめた一冊。
-
海外ゲーム音楽ガイドブック ビデオゲームからたどる古今東西の音楽/糸田屯+タナカハルカ
¥2,750
SOLD OUT
◯新刊 定価 2500円+税 DU BOOKS 2024年初版 ソフトカバー帯付き
-
Anouchkaの’60s-’70s 英国ヴィンテージトピア A to Z/金子美雪
¥2,750
SOLD OUT
◯新刊 定価 2500円+税 DU BOOKS 2024年初版 ソフトカバー帯付き
-
わたしと『花椿』/林央子
¥2,530
SOLD OUT
◯新刊 定価 2300円+税 DU BOOKS 2023年初版 ソフトカバー帯付き
-
ビデオゲームの語り部たち 日本のゲーム産業を支えたクリエイターの創造と挑戦/黒川文雄
¥2,750
SOLD OUT
◯新刊 定価 2500円+税 DU BOOKS 2023年ソフトカバー帯付き
-
パンクス青の時代/安田潤司
¥2,860
SOLD OUT
◯新刊 定価 2600円+税 DU BOOKS 2025年初版 ソフトカバー帯付き
-
イカ天とバンドブーム論/土佐有明
¥2,530
SOLD OUT
◯新刊 定価 2300円+税 DU BOOKS 2025年 ソフトカバー帯付き
-
短冊CDディスクガイド/ディスク百合おん・監修
¥2,750
SOLD OUT
◯新刊 定価 2500円+税 2024年初版 ソフトカバー帯付き DU BOOKS ・ 90年代に隆盛を遂げたドメスティックなカルチャー、短冊CDのめくるめくグラフィックを総覧!
-
されどわれらが日々 鈴木敏夫×押井守対談集
¥3,080
SOLD OUT
◯新刊 定価 2800円+税 DU BOOKS 2024年3刷 ソフトカバー帯付き
-
ゼルダの伝説と音楽 「時のオカリナ」から学ぶゲームサウンド/ティム・サマーズ
¥3,740
SOLD OUT
◯新刊 定価 3400円+税 DU BOOKS 2025年 初版ソフトカバー帯付き
-
日本とフランスのカワイイ文化論 なぜ私たちは「かわいく」なければならなかったのか/高馬京子
¥3,520
◯新刊 定価 3200円+税 2025年初版 明石書店 ソフトカバー帯付き ・ 1970年代から今日に至るまで、時代や日本内外の場所によって、かわいい/カワイイ/kawaiiと表記を変え、様々な意味合いで使われてきたこの概念を、地域・時代・ジェンダー規範・民族・年齢・次元など、超えることができないと思われてきた既存の枠組みを超えて形成される「超域文化」としてとらえ直す。
-
ハザマの思考/丸山俊一
¥1,870
◯新刊 定価 1700円+税 講談社 2025年初版 ソフトカバー帯付き ・ 「見たいようにしか見ない」人間の性が、欲望を錯綜させる……。 映像と言葉のハザマで思考、表現し続ける著者の異色の教養論! 分断の時代のジレンマを超えていく、サブカルチャー的思考法。(帯テキストより)
-
賭けずに楽しむ 日本の賭博ゲーム/伊藤拓馬
¥9,999
SOLD OUT
状態−良い 古本ならではの経年感はありますがヤケ、カスレなどは軽微で全体的に綺麗です。 立東舎 2015年初版 ソフトカバー帯付き ・ ちんちろり、おいちょかぶ、どぼん、手本引き… 今すぐ遊べる懐かしのゲーム30選。
-
だいすき! たべっ子どうぶつ公式ブック
¥1,870
◯新刊 定価 1700円+税 太田出版 2024年初版 ソフトカバー帯付き ・ なぜわれわれはかくもたべっ子どうぶつに惹かれるのか? そんな疑問の答えすべてがここに。
-
UFC帝国戦記 1993−2023/マイケル・トムセン
¥3,080
◯新刊 定価 2800円+税 亜紀書房 2024年初版 ソフトカバー帯付き
-
アントニオ猪木とUWF/前田日明・藤原喜明
¥1,760
◯新刊 定価 1600円+税 宝島社 2024年2刷 ソフトカバー帯付き
-
吉田豪の空手☆バカ一代 "地上最強の人生”インタビュー集
¥1,430
状態−可 古本ならではの経年感、ヤケ、カスレが見られますが通読に問題ありません。 白夜書房 2016年 初版 ソフトカバー帯付き
-
力道山未亡人/細田昌志
¥1,760
状態−良い 古本ならではの経年感はありますがヤケ、カスレなどは軽微で全体的に綺麗です。 小学館 2024年4刷 ソフトカバー帯付き
-
負ける勇気を持って勝ちに行け! 雷神の言霊/榊原信行
¥990
状態−良い 古本ならではの経年感はありますがヤケ、カスレなどは軽微で全体的に綺麗です。 KADOKAWA 2023年ソフトカバー帯付き
-
路上の伝説/朝倉未来
¥550
状態−可 古本ならではの経年感、ヤケ、カスレが見られますが通読に問題ありません。 KADOKAWA 2020年初版 ソフトカバー帯付き