-
人魚紀聞 椿實幻想短篇選
¥1,430
◯新刊 定価 1300円+税 中公文庫 2025年初版帯付き ・ 戦後文壇に突如として現れ、一閃の光芒を放ち去った彗星──中井英夫・吉行淳之介らの盟友として、また日本幻想文学史上の隠れた異才として、長らく語り継がれてきた“幻の作家”椿實。デビュー作「メーゾン・ベルビウ地帯」から晩年の掌篇まで、絢爛たる文体に彩られたその幻想・推理短篇を精選する初のベスト・セレクション。(カバー裏テキストより)
-
百年の孤独/ガルシア=マルケス
¥900
状態−可 古本ならではの経年感、ヤケ、カスレが見られますが通読に問題ありません。 表紙にシミあり。 新潮社 1998年53刷 ハードカバー 堤直訳 ・ 架空の街、マコンドを舞台に繰り広げられる、ブエンディア家の100年の物語。
-
ライオンの場所/チャールズ・ウィリアムズ
¥2,300
状態−良い 古本ならではの経年感はありますがヤケ、カスレなどは軽微で全体的に綺麗です。 横山茂雄訳 国書刊行会 2025年初版 ハードカバー帯付き ドーキー・アーカイブ ・ 見世物小屋から逃げ出した一頭のライオン、それをきっかけに異形の〈天使〉たちが降臨し平穏な田舎町を恐怖と混沌が襲う── 『ナルニア国物語』の作者C・S・ルイスに多大な影響を与えた稀代の幻視者ウィリアムズによる衝撃的幻想小説!(帯テキストより)
-
教皇ハドリアヌス七世/コルヴォー男爵【フレデリック・ロルフ】
¥3,400
状態−良い 古本ならではの経年感はありますがヤケ、カスレなどは軽微で全体的に綺麗です。 国書刊行会 2023年初版 ハードカバー帯付き ・ 屋根裏部屋で一匹の猫と暮らす中年作家ジョージ。聖職者を志すも夢破れた彼のもとに、ある日突然、枢機卿が訪れる。「あなたが教会での将来を絶たれたのは誤りでした。」念願の神父となったジョージが、観光気分で教皇選挙に沸くローマへ行くと、知らぬ間に教皇に選出されていた!「ハドリアヌス七世」を自称したジョージは型破りな〈宗教改革〉に乗り出し、謀略渦巻く教皇庁に大波乱を巻き起こす──!澁澤龍彦も注目した、異形の英国世紀末作家による〈伝説的奇書〉にして、破天荒な〈自伝的幻想小説〉初邦訳!!!(帯テキストより)
-
領土/諏訪哲史
¥1,430
◯新刊 定価 1300円+税 ちくま文庫 2025年初版帯付き ・ 哀れな四肢欠損の少女らの蠢く闇夜の花電車、宝石の光沢を帯びる少年期の記憶の腫瘍、途方もない全長で人を行き惑わせる冥府的地下街……目も眩むような幻覚律がいざなう迷宮的幻想小説集。現実と夢、記憶と幻視、揺籃期の故郷と見も知らぬ異国とが、鮮烈に錯綜しきり結ぶ、一度読んだら忘れられぬ10の麻薬的桃源郷を、山下陽子のコラージュ作品とともに。(カバー裏テキストより)
-
高丘親王航海記/澁澤龍彦
¥440
SOLD OUT
状態−良い 古本ならではの経年感はありますがヤケ、カスレなどは軽微で全体的に綺麗です。 2015年第15刷 文春文庫 幻想界のプリンス澁澤龍彦晩年の到達点。
-
幻想文学40 眠れ、黒鳥 幻想ベストブック1987-1993
¥500
状態−可 古本ならではの経年感、ヤケ、カスレが見られますが通読に問題ありません。 全体的にシミあり 幻想文学出版局 1994年ペーパーバック 中井英夫追悼特集号
-
パリの最後の夜/フィリップ・スーポー
¥4,180
◯新刊 定価 3800円+税 国書刊行会 2025年初版 ハードカバー函帯付き シュルレアリスム叢書[第1回配本] 谷昌親・訳 ・ 謎の女にいざなわれ、セーヌ河岸で、犯罪を目撃する……。 娼婦ジュルジェットはパリそのもの、夜のパリそのものだ。 驚異・神秘・偶然のパリを描いた三大シュルレアリスム小説のひとつ。 『ナジャ』と並ぶ謎めいたファムファタル(帯テキストより)
-
石の扉 キャリントン中・短篇集/レオノーラ・キャリントン
¥4,180
SOLD OUT
◯新刊 定価 3800円+税 国書刊行会 2025年初版 ハードカバー帯函付き シュルレアリスム叢書[第2回配本] 野中雅代・訳 ・ 「〈石の扉〉よ、私を通して、外に出して」とリフレインする少女── 占星術・錬金術・魔術が渾然となり、死者の国からハンガリー王を探す魂の遍歴、壮大なメタフィクション「石の扉」。 不気味で、残酷で、夢、ブラック・ユーモアの粒ぞろいの奇妙な世界、20篇。(帯テキストより)
-
狐媚記/澁澤龍彦・著、鴻池朋子・絵
¥9,999
SOLD OUT
状態−良い 古本ならではの経年感はありますがヤケ、カスレなどは軽微で全体的に綺麗です。 平凡社 2004年初版 ハードカバー帯、月報付き ホラー・ドラコニア 少女小説集成四 ・ ダキニの呪いが悪霊を呼ぶ!暗黒オカルト小説。
-
穏やかな死者たち シャーリイ・ジャクスン・トリビュート/ケリー・リンク、ジョイス・キャロル・オーツ他
¥9,999
SOLD OUT
状態−良い 古本ならではの経年感はありますがヤケ、カスレなどは軽微で全体的に綺麗です。 創元推理文庫 2023年初版 帯付き エレン・ダトロウ編、渡辺庸子、市田泉ほか訳 ・ 『丘の屋敷』『ずっとお城で暮らしてる』など数々の名作を遺した鬼才シャーリイ・ジャクスン。日常に潜む不安と恐怖、邪悪な超自然的存在との出会いや人間心理の奥底に流れる悪意を鮮やかな筆致で描いた彼女に敬意を表し、当代の幻想文学の名手が書き下ろした傑作18編を収録。
-
獏園/澁澤龍彦・著、山口晃・絵
¥9,999
SOLD OUT
状態−良い 古本ならではの経年感はありますがヤケ、カスレなどは軽微で全体的に綺麗です。 平凡社 2004年初版 ハードカバー帯付き ・ 少女の好物は男の夢!妖奇サブリミナル小説。 ホラー・ドラコニア少女小説集成第5巻
-
O嬢の物語 1,2巻セット/ギド・クレパクス・画、巖谷國士・監訳
¥9,999
SOLD OUT
状態−可 古本ならではの経年感、ヤケ、カスレが見られますが通読に問題ありません。 トレヴィル、リブロポート ハードカバー大型本 1996年初版 ・ 澁澤龍彦の訳で知られるO嬢の物語。豪華な漫画版。 1巻はロラン・バルト、2巻はアラン・ロブ=グリエの解説が収録されている。
-
高丘親王航海記 全4巻セット/澁澤龍彦・原作、近藤ようこ・漫画
¥9,999
SOLD OUT
状態−良い 古本ならではの経年感はありますがヤケ、カスレなどは軽微で全体的に綺麗です。 KADOKAWA 2020年初版 ソフトカバー帯付き 1巻 2020年初版 2巻 2020年2刷 3巻 2021年初版 4巻 2022年3刷 ・ 澁澤龍彦が遺した奇想とエクゾティズムに満ちた航海のゆくえを近藤ようこが奇跡の漫画化。
-
ほんものの魔法使/ポール・ギャリコ、矢川澄子・訳
¥1,870
状態−可 古本ならではの経年感、ヤケ、カスレが見られますが通読に問題ありません。 大和書房 1981年3刷 ハードカバー ・ 魔術師――時に奇術師や手品師とも呼ばれる人々が住まう都市マジェイア。偉大なる魔術師の娘ながら周囲からできそこない扱いされていた少女ジェインの前に、ある日ふしぎな青年があらわれる。ものいう犬モプシーとはるばる山のむこうから旅してきたという彼は、魔術師ながら肩書きのない“ただのアダム”と名乗る。魔術師名匠組合への加入を希望するアダムのために、ジェインは助手となって審査会に臨むことに。そこで彼女が目の当たりにしたのは、種も仕掛けもない“ほんものの魔法”だった。矢川澄子の名訳で贈る、色褪せぬファンタジイの名作。
-
中井英夫全集10 黒衣の短歌史
¥2,700
SOLD OUT
状態−可 古本ならではの経年感、ヤケ、カスレが見られますが通読に問題ありません。 創元ライブラリ 2002年初版 帯付き ・ 人生にはこんな出逢いもある──。中井英夫、中城ふみ子、愛と魂の絶唱がいま鮮やかに甦る!!往復書簡を完全収録。(帯テキストより)
-
中井英夫全集6 ケンタウロスの嘆き
¥9,999
SOLD OUT
状態−可 古本ならではの経年感、ヤケ、カスレが見られますが通読に問題ありません。 全体的に焼けあり。 創元ライブラリ 1996年初版 ・ 三冊のエッセイ集を初の文庫化。”地球という名の流刑地”をひととき訪れた一羽の黒鳥・中井英夫の人外の嘆き。(カバー裏テキストより)
-
中井英夫全集3 とらんぷ譚
¥9,999
SOLD OUT
状態−可 古本ならではの経年感、ヤケ、カスレが見られますが通読に問題ありません。 全体的に焼けがあります。 創元ライブラリ 1996年初版 帯付き ・ 「とらんぷ譚」に魅せられたことばの錬金術師・中井英夫が、十年を費やした連作「幻想博物館」「悪夢の骨牌」「人外境通信」「真珠母の匣」を一冊に集成。きらびやかな色彩幻想と目眩く巧緻。華麗な幻戯の王国を初版本以来のスタイルでお贈りする完全版。(カバー裏テキストより)
-
静かな終末/矢川澄子
¥9,999
SOLD OUT
状態−可 古本ならではの経年感、ヤケ、カスレが見られますが通読に問題ありません。 1977年初版 ハードカバー函帯付き ・ 生家、婚家をともにあとにした一人の少女の内と外に起こったことども──還らぬ日々、喪った時に、かぎりない追憶の思いをこめて美しく刻まれた、女について、男について、あるいは家について、愛と美について。(帯テキストより)
-
雲/エリック・マコーマック、柴田元幸・訳
¥9,999
SOLD OUT
状態−良い 古本ならではの経年感はありますがヤケ、カスレなどは軽微で全体的に綺麗です。 東京創元社 2019年初版 ハードカバー帯付き ・ 古書店で見つけた一冊の書物には、黒曜石雲という謎の雲にまつわる奇怪な出来事が記されていた。(帯テキストより)
-
狂気の巡礼/ステファン・グラビンスキ
¥9,999
SOLD OUT
状態−良い 古本ならではの経年感はありますがヤケ、カスレなどは軽微で全体的に綺麗です。 国書刊行会 2016年初版 ペーパーバック函帯付き 芝田文乃・訳 ・ 〈ポーランドのラヴクラフト〉による類なき怪奇幻想小説 日常に侵された脳髄を掻きくすぐる、名状しがた幻視と惑乱──
-
1914年の夜/A・P・マンディアルグ
¥9,999
SOLD OUT
状態−可 古本ならではの経年感、ヤケ、カスレが見られますが通読に問題ありません。 函に薄い汚れあり。本体ビニールカバー付き。 1979年初版 奢覇都館 ハードカバー函付き 生田耕作・訳 ・ 凝った装丁がなんとも妖しく美しい一冊。
-
義とされた罪人の手記と告白/ジェイムズ・ホッグ
¥2,530
◯新刊 定価 2300円+税 白水uブックス 2024年初版帯付き 高橋和久・訳 ・ 17世紀のスコットランド、領主コルウァンの二人の息子は、両親の不和により別々に育てられる。やがてエディンバラで再会した兄弟の宿命的な確執は恐ろしい悲劇を巻き起こす…。 奇怪な事件をめぐり重層する語りが読者を解釈への迷宮へと誘う傑作ゴシック小説。
-
裏面 ある幻想的な物語/アルフレート・クビーン
¥1,650
◯新刊 定価 1500円+税 2015年初版 白水社 白水Uブックス 帯付き
