-
O嬢の物語 1,2巻セット/ギド・クレパクス・画、巖谷國士・監訳
¥5,500
状態−可 古本ならではの経年感、ヤケ、カスレが見られますが通読に問題ありません。 トレヴィル、リブロポート ハードカバー大型本 1996年初版 ・ 澁澤龍彦の訳で知られるO嬢の物語。豪華な漫画版。 1巻はロラン・バルト、2巻はアラン・ロブ=グリエの解説が収録されている。
-
高丘親王航海記 全4巻セット/澁澤龍彦・原作、近藤ようこ・漫画
¥9,999
SOLD OUT
状態−良い 古本ならではの経年感はありますがヤケ、カスレなどは軽微で全体的に綺麗です。 KADOKAWA 2020年初版 ソフトカバー帯付き 1巻 2020年初版 2巻 2020年2刷 3巻 2021年初版 4巻 2022年3刷 ・ 澁澤龍彦が遺した奇想とエクゾティズムに満ちた航海のゆくえを近藤ようこが奇跡の漫画化。
-
ほんものの魔法使/ポール・ギャリコ、矢川澄子・訳
¥1,870
状態−可 古本ならではの経年感、ヤケ、カスレが見られますが通読に問題ありません。 大和書房 1981年3刷 ハードカバー ・ 魔術師――時に奇術師や手品師とも呼ばれる人々が住まう都市マジェイア。偉大なる魔術師の娘ながら周囲からできそこない扱いされていた少女ジェインの前に、ある日ふしぎな青年があらわれる。ものいう犬モプシーとはるばる山のむこうから旅してきたという彼は、魔術師ながら肩書きのない“ただのアダム”と名乗る。魔術師名匠組合への加入を希望するアダムのために、ジェインは助手となって審査会に臨むことに。そこで彼女が目の当たりにしたのは、種も仕掛けもない“ほんものの魔法”だった。矢川澄子の名訳で贈る、色褪せぬファンタジイの名作。
-
中井英夫全集10 黒衣の短歌史
¥2,700
状態−可 古本ならではの経年感、ヤケ、カスレが見られますが通読に問題ありません。 創元ライブラリ 2002年初版 帯付き ・ 人生にはこんな出逢いもある──。中井英夫、中城ふみ子、愛と魂の絶唱がいま鮮やかに甦る!!往復書簡を完全収録。(帯テキストより)
-
中井英夫全集6 ケンタウロスの嘆き
¥1,210
状態−可 古本ならではの経年感、ヤケ、カスレが見られますが通読に問題ありません。 全体的に焼けあり。 創元ライブラリ 1996年初版 ・ 三冊のエッセイ集を初の文庫化。”地球という名の流刑地”をひととき訪れた一羽の黒鳥・中井英夫の人外の嘆き。(カバー裏テキストより)
-
中井英夫全集3 とらんぷ譚
¥9,999
SOLD OUT
状態−可 古本ならではの経年感、ヤケ、カスレが見られますが通読に問題ありません。 全体的に焼けがあります。 創元ライブラリ 1996年初版 帯付き ・ 「とらんぷ譚」に魅せられたことばの錬金術師・中井英夫が、十年を費やした連作「幻想博物館」「悪夢の骨牌」「人外境通信」「真珠母の匣」を一冊に集成。きらびやかな色彩幻想と目眩く巧緻。華麗な幻戯の王国を初版本以来のスタイルでお贈りする完全版。(カバー裏テキストより)
-
静かな終末/矢川澄子
¥1,500
状態−可 古本ならではの経年感、ヤケ、カスレが見られますが通読に問題ありません。 1977年初版 ハードカバー函帯付き ・ 生家、婚家をともにあとにした一人の少女の内と外に起こったことども──還らぬ日々、喪った時に、かぎりない追憶の思いをこめて美しく刻まれた、女について、男について、あるいは家について、愛と美について。(帯テキストより)
-
雲/エリック・マコーマック、柴田元幸・訳
¥9,999
SOLD OUT
状態−良い 古本ならではの経年感はありますがヤケ、カスレなどは軽微で全体的に綺麗です。 東京創元社 2019年初版 ハードカバー帯付き ・ 古書店で見つけた一冊の書物には、黒曜石雲という謎の雲にまつわる奇怪な出来事が記されていた。(帯テキストより)
-
狂気の巡礼/ステファン・グラビンスキ
¥9,999
SOLD OUT
状態−良い 古本ならではの経年感はありますがヤケ、カスレなどは軽微で全体的に綺麗です。 国書刊行会 2016年初版 ペーパーバック函帯付き 芝田文乃・訳 ・ 〈ポーランドのラヴクラフト〉による類なき怪奇幻想小説 日常に侵された脳髄を掻きくすぐる、名状しがた幻視と惑乱──
-
1914年の夜/A・P・マンディアルグ
¥9,999
SOLD OUT
状態−可 古本ならではの経年感、ヤケ、カスレが見られますが通読に問題ありません。 函に薄い汚れあり。本体ビニールカバー付き。 1979年初版 奢覇都館 ハードカバー函付き 生田耕作・訳 ・ 凝った装丁がなんとも妖しく美しい一冊。
-
義とされた罪人の手記と告白/ジェイムズ・ホッグ
¥2,530
◯新刊 定価 2300円+税 白水uブックス 2024年初版帯付き 高橋和久・訳 ・ 17世紀のスコットランド、領主コルウァンの二人の息子は、両親の不和により別々に育てられる。やがてエディンバラで再会した兄弟の宿命的な確執は恐ろしい悲劇を巻き起こす…。 奇怪な事件をめぐり重層する語りが読者を解釈への迷宮へと誘う傑作ゴシック小説。
-
裏面 ある幻想的な物語/アルフレート・クビーン
¥1,650
◯新刊 定価 1500円+税 2015年初版 白水社 白水Uブックス 帯付き
-
ドイツ幻想小説傑作集/種村季弘
¥9,999
SOLD OUT
状態−可 古本ならではの経年感、ヤケ、カスレが見られますが通読に問題ありません。 ビニールカバーで保護されています。 1990年5刷 白水社 白水uブックス
-
愛らしい未来/高原英理
¥2,420
SOLD OUT
◯新刊 定価 2200円+税 河出書房新社 2024年初版 ハードカバー帯付き ・ 美の化身のようなロマンあふるる珠玉の連作短編集。
-
影を買う店/皆川博子
¥2,750
◯新刊 定価 2500円+税 河出書房新社 2024年新装版初版 ソフトカバー帯付き ・ 皆川博子、偏愛の21篇を収録。至極の幻想・奇想小説集。
-
ドイツロマン派怪奇幻想傑作集/ホフマン、ティーク他
¥1,320
◯新刊 定価 1200円+税 2024年初版 東京創元社創元推理文庫 帯付き 遠山明子・編訳 ・ ホフマンやティークなどドイツロマン派を代表する作家たちによる、歪んだ想像力の饗宴。
-
朝と夕/ヨン・フォッセ
¥2,420
SOLD OUT
◯新刊 定価 2200円+税 2024年初版 国書刊行会ハードカバー帯付き 伊達朱実・訳 ・ フィヨルドの風景に誕生の日と死の一日を描き出した神秘的で神話的な幻想譚。(カバー見返しテキストより)
-
缶詰サーディンの謎/ステファン・テメルソン
¥3,080
◯新刊 定価 2800円+税 2024年初版 国書刊行会 ドーキーアーカイブ ハードカバー帯付き 大久保譲・訳 ・ 炸裂する黒いプードル爆弾、二人のダンシング・ガールズ、天才少年の秘められた数式ノート、そして缶詰サーディンの謎…… ポーランドの前衛作家による奇妙奇天烈な哲学ノヴェル!(帯テキストより)
-
ラナーク 四巻からなる伝記/アラスター・グレイ
¥9,999
SOLD OUT
状態−良い 古本ならではの経年感はありますがヤケ、カスレなどは軽微で全体的に綺麗です。 2007年初版 国書刊行会 ハードカバー帯付き ・ 「四巻からなる伝記」と銘打ち第三巻からはじまるこの長大な叙事詩。記憶を持たない青年ラナークと過去と現在を行き来しながらありとあらゆる物語の手法を網羅する超弩級百科全書的ノヴェル!
-
ユリイカ 総特集J・R・R・トールキン 没後50年──異世界ファンタジーの帰還
¥9,999
SOLD OUT
状態−良い 古本ならではの経年感はありますがヤケ、カスレなどは軽微で全体的に綺麗です。 令和5年青土社 ペーパーバック 上橋菜穂子、小谷真理、木澤佐登志、大久保ゆう、川野芽生、坂巻しとね他
-
銀河と地獄/川村二郎
¥9,999
SOLD OUT
状態−良い 古本ならではの経年感はありますがヤケ、カスレなどは軽微で全体的に綺麗です。 昭和60年1刷 講談社学術文庫 帯付き 表面的な怪奇幻想をこえ、文学のあやに分け入り、比較文学的考察を随所にはさみながら展開した幻想文学論。(カバー裏紹介文より)
-
妖精物語からSFへ/ロジェ・カイヨワ
¥9,999
SOLD OUT
状態−可 古本ならではの経年感、ヤケ、カスレが見られますが通読に問題ありません。 1978年初版 サンリオSF文庫 三好郁朗・訳
-
イメージの文学誌 幻想飛行記/埴谷雄高・監修
¥9,999
SOLD OUT
状態−可 古本ならではの経年感、ヤケ、カスレが見られますが通読に問題ありません。 昭和54年初版 ソフトカバービニールカバー付き 北宋社 ・ 明治大正昭和にまたがる厖大な文学作品から神話的な豊かさと童話的な楽しさをはらんだ"大きなイメージ”を鮮やかに定着した傑作の数々をよりすぐった豪華なアンソロジー。
-
イメージの文学誌 動物の謝肉祭/澁澤龍彦・監修
¥9,999
SOLD OUT
状態−可 古本ならではの経年感、ヤケ、カスレが見られますが通読に問題ありません。 昭和55年初版 北宋社 ソフトカバー ・ わが国の文学の主流は、植物界の繊細な美しさを重視し、動物界を軽んじるきらいがある。けれども美的な秩序に守られた花鳥風月の庭のむこうには、数しれぬ鳥獣虫魚のひしめき合う広大にして混沌未分の森が広がっている。