埼玉・南浦和の本屋 ゆとぴやぶっくす ネットショップ

日本文学 | 埼玉・南浦和の本屋 ゆとぴやぶっくす ネットショップ

埼玉・南浦和の本屋 ゆとぴやぶっくす ネットショップ

埼玉・南浦和の本屋 ゆとぴやぶっくす ネットショップ

  • HOME
  • CATEGORY
    • 新刊
    • おまかせセット
    • ゆとぴやぶっくすの本
    • フィクション
      • ミステリー
      • SF
      • 幻想
      • 文芸評論
      • ホラー
      • 日本文学
      • 海外文学
    • ノンフィクション
      • エッセイ・日記
    • 漫画
      • 漫画評論
    • アート・芸術
    • 人文
      • フェミニズム・ジェンダー
    • サブカルチャー
      • プロレス・格闘技
    • 民俗学・文化人類学
    • 音楽
    • 写真集
    • ファッション
    • 映画
    • 民藝・工芸
    • 暮らし
    • デザイン
    • 詩歌
    • ミニコミ・ZINE・自費出版
    • 雑誌・ムック
    • 絵本・児童書
    • まち歩き
    • その他
    • 宗教
      • オカルト
      • スピリチュアル
    • 雑貨
    • 自然科学
    • 精神・心理
    • 考古学
    • 性
    • アノニマ・スタジオフェア
    • 2025年2月のギフトブック
    • DU BOOKSフェア
    • お菓子
    • 季節の本とおやつ
  • ABOUT
  • お知らせ
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

埼玉・南浦和の本屋 ゆとぴやぶっくす ネットショップ

埼玉・南浦和の本屋 ゆとぴやぶっくす ネットショップ

  • HOME
  • フィクション
  • 日本文学
  • 日本幻想文学集成18 豊島与志雄/堀切直人編

    ¥9,999

    SOLD OUT

    状態−可 古本ならではの経年感、ヤケ、カスレが見られますが通読に問題ありません。 カバー、天に薄い汚れあり(画像参照)。 1993年初版 ハードカバー 国書刊行会 ・ 「白蛾」「沼のほとり」「白血球」などを収録。

  • デートピア/安堂ホセ

    ¥1,760

    ◯新刊 定価 1600円+税 河出書房新社 2025年3刷 ハードカバー帯付き ・ ひとりの女を巡り、世界各国10人の男たちが繰り広げる恋愛サバイバル── 人種も、性も、国境も。すべての”当たり前”が崩れ落ちる、新時代の傑作。第172回芥川賞受賞作。(帯テキストより)

  • 恋愛今昔物語/佐々木丸美

    ¥200

    状態−可 古本ならではの経年感、ヤケ、カスレが見られますが通読に問題ありません。 講談社 1979年3刷 ハードカバー帯ビニールカバー付き ・ さまざまの愛のかたちを、むかし咄を素材に綴る恋愛小説

  • 街とその不確かな壁 上下/村上春樹

    ¥9,999

    SOLD OUT

    状態−良い 古本ならではの経年感はありますがヤケ、カスレなどは軽微で全体的に綺麗です。 新潮文庫 令和7年初版帯付き ・ 図書館に眠る〈古い夢〉……。 著者が40年間封印してきた”物語”の扉が、ついに開かれた。(帯テキストより)

  • ハイパーたいくつ/松田いりの

    ¥990

    状態−良い 古本ならではの経年感はありますがヤケ、カスレなどは軽微で全体的に綺麗です。 河出書房新社 2024年初版 ハードカバー帯付き ・ 日常から退屈を引き剥がすつもりが、なぜか服も人生もすべてボロボロに── 職場では1000倍の支払いミス。私生活では高額な衣服の買いすぎでクレカ借金。62万円課金したジャケット姿は無様なペンギンに似ているから「ペンペン」呼ばわり。そんな日常がひたすら退屈。 「私は大人になれるだろうか。大人になれなければせめてペンペンとして溺れる姿をみんなに見せなくてはならないのだろうか──」鬱屈アンド窮屈な現実がついに崩壊するとき、壊れた私の壊れた言葉が、壊れた風景を呼び起こす。 言葉が現実を食い破る、超現実アルティメット文学!(カバー裏テキストより)

  • 恋の収穫期/最果タヒ

    ¥1,760

    SOLD OUT

    ◯新刊 定価 1600円+税 小学館 2025年初版 ソフトカバー帯付き ・ 22世紀になって科学技術は東京だけに一極集中している。 ここ軽井沢では通信機器は使用不能。 私が通う高校に東京から転校生(未来人?)がやってきた。 近未来を舞台に新しい青春(恋愛)小説が誕生した!(帯テキストより) 卓抜した言語感覚の詩人が届ける小説。

  • いっそあの方が死んで下すったなら/伊澤みゆき

    ¥3,960

    ◯新刊 定価 3600円+税 国書刊行会 2025年初版ハードカバー帯付き ・ 吉屋信子が憧れた!幻の少女小説作家初の作品集。 同時代の少女小説の枠を越え、暗く、激しく、儚い伊澤みゆきの美麗な世界。 埋もれていた百年前の少女の叫びに圧倒される珠玉の友愛短篇小説を六〇篇集成。(帯テキストより)

  • 人間的教育/佐川恭一 ※サイン入り

    ¥2,200

    SOLD OUT

    ◯新刊 定価 2000円+税 太田出版 2025年初版 ペーパーバック帯付き ※著者署名入り(画像参照) ・ なぜ働かなくてはいけないのか── すべての大人の心を抉る、不遇の天才・佐川恭一の"アンチお仕事小説”傑作選。(帯テキストより)

  • たのしい保育園/滝口悠生

    ¥2,200

    SOLD OUT

    ◯新刊 定価 2000円+税 河出書房新社 2025年初版 ハードカバー帯付き ・ 二歳のももちゃんとお父さんは日々、川べりを歩く。 かけがえない瞬間を描く、新世代の「父」小説。(帯テキストより)

  • 口紅のとき/角田光代、上田義彦・写真

    ¥9,999

    SOLD OUT

    状態−可 古本ならではの経年感、ヤケ、カスレが見られますが通読に問題ありません。 求龍堂 2012年初版 ハードカバー ・ 6歳、12歳、18歳、29歳、38歳、47歳、65歳、そして79歳とそれぞれの年齢の女性と口紅にまつわる物語。

  • 萩原朔太郎 近代文学鑑賞講座15/伊藤整・編

    ¥900

    状態−可 古本ならではの経年感、ヤケ、カスレが見られますが通読に問題ありません。 角川書店 昭和44年7版 ハードカバー函付き ・ 本文及び作品鑑賞をはじめ、室生犀星、三好達治ら同時代人からの寄稿がまとめられた一冊。

  • 原田マハのポスト印象派物語/原田マハ

    ¥2,420

    ◯新刊 定価 2200円+税 新潮社 とんぼの本 2025年ソフトカバー帯付き ・ アート小説の名手が綴った胸が熱くなる5編の短篇連作。『原田マハの印象派物語』待望の続編完成!(帯テキストより)

  • 物語じゃないただの傷/大前粟生

    ¥1,892

    ◯新刊 定価 1720円+税 河出書房新社 2025年初版 ハードカバー帯付き ・ 「男の僕が有害な男性性を告発することが僕の大義なのだと、本気で思った。どこで間違った?」 "男のくせにフェミニストやポリコレにおもねった”発信でメディアに引っ張りだこの後藤。 ある日、職も金もなく"報われない男”・白瀬が、後藤の秘密を盾に脅迫してきて……。(帯テキストより)

  • ミミのこと 他二篇/田中小実昌

    ¥1,210

    SOLD OUT

    ◯新刊 定価 1100円+税 中公文庫 2025年初版帯付き ・ あの夜、ミミはどこからはいりこんできたんだろう──。パンパン狩りから逃げてきた耳の不自由な女性との純愛「ミミのこと」。戦災孤児を集めて暮らす「浪曲師朝日丸の話」。上記の直木賞受賞作に候補作「自動巻時計の一日」を併せて収める。戦後の混乱期を生きる人々を、鋭くも温かい筆致で描いた全三篇を一冊にした初の作品集。解説・滝口悠生(カバー裏テキストより)

  • 文学の誕生 藤村から漱石へ/大東和重

    ¥9,999

    SOLD OUT

    状態−可 古本ならではの経年感、ヤケ、カスレが見られますが通読に問題ありません。 講談社選書メチエ 2006年初版 ・ 日露戦争は、日本の近代文学が成立するうえで、大きなターニングポイントになった。「日露戦後」文学とは、どのようにつくり出され、社会に定着していったのか。 島崎藤村、国木田独歩、田山花袋、小栗風葉、夏目漱石という、当時を代表する五人の作家に焦点を当て、それぞれの評価の転変を詳細に跡づけながら、近代日本の歴史の中で、文学が文学となった時を考証する。

  • 獏園/澁澤龍彦・著、山口晃・絵

    ¥9,999

    SOLD OUT

    状態−良い 古本ならではの経年感はありますがヤケ、カスレなどは軽微で全体的に綺麗です。 平凡社 2004年初版 ハードカバー帯付き ・ 少女の好物は男の夢!妖奇サブリミナル小説。 ホラー・ドラコニア少女小説集成第5巻

  • 同志少女よ敵を撃て/逢坂冬馬

    ¥9,999

    SOLD OUT

    状態−良い 古本ならではの経年感はありますがヤケ、カスレなどは軽微で全体的に綺麗です。 ハヤカワ文庫 2024年初版 帯付き ・ 1942年、モスクワ近郊の村に暮らす少女の日常は、急襲したドイツ軍によって突如として奪われた。母や村人を惨殺され、復讐のため狙撃兵になることを決意する…

  • 全訳大和怪異記 古典怪談玉手箱/福井栄一

    ¥2,420

    SOLD OUT

    ◯新刊 定価 2200円+税 現代書館 2025年初版 ソフトカバー帯付き ・ 古今東西、狐狸幽鬼、龍蛇霊妖、怪力乱神の国 日本にひそむいにしえの怪談集(ジャパニーズホラー・アンソロジー) 時を超え、今蘇る怪異の世界 編者未詳、世にも奇怪な怪異譚初の現代語訳 (帯テキストより)

  • 外道の細道/町田康

    ¥1,320

    ◯新刊 定価 1200円+税 河出文庫 2025年初版 帯付き ・ ドキュメンタリー製作のため、敬愛する作家ブコウスキーの足跡をたどる旅に出る作家「マーチダ」。 外道どもに導かれる珍道中は、次第に地獄めぐりの様相を呈していく。最高にくだらなく、オフビートな実録ロード小説。(カバー裏テキストより)

  • 中井英夫全集10 黒衣の短歌史

    ¥2,700

    SOLD OUT

    状態−可 古本ならではの経年感、ヤケ、カスレが見られますが通読に問題ありません。 創元ライブラリ 2002年初版 帯付き ・ 人生にはこんな出逢いもある──。中井英夫、中城ふみ子、愛と魂の絶唱がいま鮮やかに甦る!!往復書簡を完全収録。(帯テキストより)

  • 中井英夫全集6 ケンタウロスの嘆き

    ¥1,210

    状態−可 古本ならではの経年感、ヤケ、カスレが見られますが通読に問題ありません。 全体的に焼けあり。 創元ライブラリ 1996年初版 ・ 三冊のエッセイ集を初の文庫化。”地球という名の流刑地”をひととき訪れた一羽の黒鳥・中井英夫の人外の嘆き。(カバー裏テキストより)

  • 中井英夫全集3 とらんぷ譚

    ¥9,999

    SOLD OUT

    状態−可 古本ならではの経年感、ヤケ、カスレが見られますが通読に問題ありません。 全体的に焼けがあります。 創元ライブラリ 1996年初版 帯付き ・ 「とらんぷ譚」に魅せられたことばの錬金術師・中井英夫が、十年を費やした連作「幻想博物館」「悪夢の骨牌」「人外境通信」「真珠母の匣」を一冊に集成。きらびやかな色彩幻想と目眩く巧緻。華麗な幻戯の王国を初版本以来のスタイルでお贈りする完全版。(カバー裏テキストより)

  • 袖珍本[復刻版]こゝろ・道草・明暗/夏目漱石

    ¥1,000

    状態−可 古本ならではの経年感、ヤケ、カスレが見られますが通読に問題ありません。 岩波書店 ハードカバー箱付き 昭和59年 ・ 夏目漱石の代表作を美しい装幀でたのしむ。

  • 菊池武時/荒木精之

    ¥5,000

    状態‐難あり 古本ならではの経年劣化による傷みが全体的に見られます。 書き込みあり(画像参照) 淡海堂 昭和19年初版 ペーパーバック 日本少年歴史文学選 守屋正・絵

埼玉・南浦和の本屋 ゆとぴやぶっくす ネットショップ

  • HOME
  • CATEGORY
    • 新刊
    • おまかせセット
    • ゆとぴやぶっくすの本
    • フィクション
      • ミステリー
      • SF
      • 幻想
      • 文芸評論
      • ホラー
      • 日本文学
      • 海外文学
    • ノンフィクション
      • エッセイ・日記
    • 漫画
      • 漫画評論
    • アート・芸術
    • 人文
      • フェミニズム・ジェンダー
    • サブカルチャー
      • プロレス・格闘技
    • 民俗学・文化人類学
    • 音楽
    • 写真集
    • ファッション
    • 映画
    • 民藝・工芸
    • 暮らし
    • デザイン
    • 詩歌
    • ミニコミ・ZINE・自費出版
    • 雑誌・ムック
    • 絵本・児童書
    • まち歩き
    • その他
    • 宗教
      • オカルト
      • スピリチュアル
    • 雑貨
    • 自然科学
    • 精神・心理
    • 考古学
    • 性
    • アノニマ・スタジオフェア
    • 2025年2月のギフトブック
    • DU BOOKSフェア
    • お菓子
    • 季節の本とおやつ
  • ABOUT
  • お知らせ
  • CONTACT
CATEGORY
  • 新刊
  • おまかせセット
  • ゆとぴやぶっくすの本
  • フィクション
    • ミステリー
    • SF
    • 幻想
    • 文芸評論
    • ホラー
    • 日本文学
    • 海外文学
  • ノンフィクション
    • エッセイ・日記
  • 漫画
    • 漫画評論
  • アート・芸術
  • 人文
    • フェミニズム・ジェンダー
  • サブカルチャー
    • プロレス・格闘技
  • 民俗学・文化人類学
  • 音楽
  • 写真集
  • ファッション
  • 映画
  • 民藝・工芸
  • 暮らし
  • デザイン
  • 詩歌
  • ミニコミ・ZINE・自費出版
  • 雑誌・ムック
  • 絵本・児童書
  • まち歩き
  • その他
  • 宗教
    • オカルト
    • スピリチュアル
  • 雑貨
  • 自然科学
  • 精神・心理
  • 考古学
  • 性
  • アノニマ・スタジオフェア
  • 2025年2月のギフトブック
  • DU BOOKSフェア
  • お菓子
  • 季節の本とおやつ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 埼玉・南浦和の本屋 ゆとぴやぶっくす ネットショップ

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • フィクション
  • 日本文学
  • 新刊
  • おまかせセット
  • ゆとぴやぶっくすの本
  • フィクション
    • ミステリー
    • SF
    • 幻想
    • 文芸評論
    • ホラー
    • 日本文学
    • 海外文学
  • ノンフィクション
    • エッセイ・日記
  • 漫画
    • 漫画評論
  • アート・芸術
  • 人文
    • フェミニズム・ジェンダー
  • サブカルチャー
    • プロレス・格闘技
  • 民俗学・文化人類学
  • 音楽
  • 写真集
  • ファッション
  • 映画
  • 民藝・工芸
  • 暮らし
  • デザイン
  • 詩歌
  • ミニコミ・ZINE・自費出版
  • 雑誌・ムック
  • 絵本・児童書
  • まち歩き
  • その他
  • 宗教
    • オカルト
    • スピリチュアル
  • 雑貨
  • 自然科学
  • 精神・心理
  • 考古学
  • 性
  • アノニマ・スタジオフェア
  • 2025年2月のギフトブック
  • DU BOOKSフェア
  • お菓子
  • 季節の本とおやつ
ショップに質問する