埼玉・南浦和の本屋 ゆとぴやぶっくす ネットショップ

新刊 | 埼玉・南浦和の本屋 ゆとぴやぶっくす ネットショップ

埼玉・南浦和の本屋 ゆとぴやぶっくす ネットショップ

埼玉・南浦和の本屋 ゆとぴやぶっくす ネットショップ

  • HOME
  • CATEGORY
    • 新刊
    • おまかせセット
    • ゆとぴやぶっくすの本
    • フィクション
      • ミステリー
      • SF
      • 幻想
      • 文芸評論
      • ホラー
      • 日本文学
      • 海外文学
    • ノンフィクション
      • エッセイ・日記
    • 漫画
      • 漫画評論
    • アート・芸術
    • 人文
      • フェミニズム・ジェンダー
    • サブカルチャー
      • プロレス・格闘技
    • 民俗学・文化人類学
    • 音楽
    • 写真集
    • ファッション
    • 映画
    • 民藝・工芸
    • 暮らし
    • デザイン
    • 詩歌
    • ミニコミ・ZINE・自費出版
    • 雑誌・ムック
    • 絵本・児童書
    • まち歩き
    • その他
    • 宗教
      • オカルト
      • スピリチュアル
    • 雑貨
    • 自然科学
    • 精神・心理
    • 考古学
    • 性
    • アノニマ・スタジオフェア
    • 2025年2月のギフトブック
    • DU BOOKSフェア
  • ABOUT
  • お知らせ
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

埼玉・南浦和の本屋 ゆとぴやぶっくす ネットショップ

埼玉・南浦和の本屋 ゆとぴやぶっくす ネットショップ

  • HOME
  • 新刊
  • 町の本屋はいかにしてつぶれてきたか 知られざる戦後書店抗争史/飯田一史

    ¥1,320

    ◯新刊 定価 1200円+税 平凡社新書 2025年初版 帯付き ・ かつて、駅前の一等地には本屋が必ずあり、ふらっと寄っては雑誌や文庫、コミックスを買ったものだった。だが、気がつけば町から本屋が消え、「わざわざ出かける場所」になってしまっている。 いつから、どのようにして「町の本屋」はなくなってきたのか。 配本の偏り、低すぎる利益率、国の競争政策…… 書店を追いつめる諸問題に向き合うときが来た。(カバー見返し、帯テキストより)

  • 珍パク 関東近郊マニアック博物館の世界/大関直樹

    ¥1,540

    ◯新刊 定価 1400円+税 山と渓谷社 2025年初版 ヤマケイ新書帯付き ・ ”珍パク”とは珍しい博物館のこと。秘宝館や私設ミュージアムなど全国に点在している珍パクの世界。メジャー博物館にはないマニアックなおもしろさと知られざる人間ドラマにあふれている。

  • ド・レミの歌/平野レミ

    ¥1,650

    ◯新刊 定価 1500円+税 ポプラ社 2025年 ソフトカバー帯付き ・ レミさんはエッセイもおもしろいんです。 赤裸々で爽快な初エッセイ集が待望の復刊。

  • 湯気を食べる/くどうれいん

    ¥1,760

    ◯新刊 定価 1600円+税 オレンジページ 2025年4刷 ソフトカバー帯付き ・ 人生に余裕があるから自炊をたのしんでいるのではない。 余裕がない人生のなかで、自分の人生に納得するためのその手段が自炊だった。 作家・くどうれいんによる「食べること」にまつわるエッセイ集。雑誌『オレンジページ』の人気連載と河北新報での東北エッセイ連載に書き下ろしを多数加えた、心にひびく48編。(帯テキストより)

  • 承認欲求女子図鑑/にゃるら

    ¥1,870

    SOLD OUT

    ◯新刊 定価 1700円+税 三才ブックス 2025年新装版初版 ソフトカバー帯付き ・ 現代のSNS社会と強く結びついた承認欲求。 自分の話を聞いて欲しい彼ら彼女らは一体何を考え、SNSに張り付くのか。その声に耳を傾けよう。

  • 幸あれ、知らんけど/平民金子

    ¥1,870

    ◯新刊 定価 1700円+税 朝日新聞出版 2025年初版 ソフトカバー帯付き ・ 元祖はてなダイアリー、「平民新聞」の平民金子による全人類の心に染みる珠玉のエッセイ集。

  • 作家の黒歴史 デビュー前の日記たち/宮内悠介

    ¥1,760

    ◯新刊 定価 1600円+税 講談社 2025年初版 ソフトカバー帯付き ・ 自分の黒歴史、ここまで弔えますか? 一度は滅却したブログ、mixi、日記を掘り起こし、 過去の尖りまくった「自分」と出会いなおすことで見えてきたものとは──? 作家・宮内悠介が赤面必死(!?)で挑んだ、 著者初にして最高にソウルフルでファニーな、自己批評エッセイ! (帯テキストより)

  • 躁うつでもなんとか生きてます。〜俳句と私が転がりながら歩むまで〜/高松霞・原案、桜田洋・作画

    ¥1,540

    SOLD OUT

    ◯新刊 定価 1400円+税 KADOKAWA 2025年初版 ソフトカバー帯付き ・ "双極性障害×俳句"躁うつに苦しみながら俳句とともに生き延びてきた 躁・うつを抱える連句人による新感覚コミックエッセイ

  • 休み時間の過ごし方 地方公立中学校における文化とアイデンティティをめぐるエスノグラフィー/團康晃

    ¥2,420

    ◯新刊 定価 2200円+税 2025年初版 烽火書房 ソフトカバー帯付き ・ 学校における授業以外の時間──休み時間に子どもたちはいったい何をしているのか? 文化とアイデンティティが織りなす「休み時間」へ。 ある地方公立中学校に通い、「調査者」としてともに学校で過ごした著者によるエスノグラフィー。(帯テキストより)

  • よいこのための二日酔い入門/三田三郎

    ¥1,980

    ◯新刊 定価 1800円+税 堀之内出版 2025年初版 ソフトカバー帯付き ・ 現代の大伴旅人かはたまたブコウスキーか? 酒を飲み、短歌を吐き出す酔いどれ歌人による待望の酒飲みエッセイ。

  • ふたり暮らしの「女性」史/伊藤春奈

    ¥1,980

    ◯新刊 定価 1800円+税 講談社 2025年初版 ソフトカバー帯付き ・ 明治・大正・昭和──およそ100年前、 結婚ではないパートナーシップを選びとった女性たちがいた。 残された数少ない資料と貴重な証言を手がかりに、その知られざる歩みをたどる。(帯テキストより)

  • 家出してカルト映画が観られるようになった/北村匡平

    ¥1,870

    ◯新刊 定価 1700円+税 書肆侃侃房 2025年初版 ソフトカバー帯付き ・ 日本経済新聞「プロムナード」の大好評連載に書き下ろしを加えて書籍化。 『椎名林檎論』などが話題を呼んだ映画研究者の初エッセイ集!(帯テキストより)

  • パリの最後の夜/フィリップ・スーポー

    ¥4,180

    ◯新刊 定価 3800円+税 国書刊行会 2025年初版 ハードカバー函帯付き シュルレアリスム叢書[第1回配本] 谷昌親・訳 ・ 謎の女にいざなわれ、セーヌ河岸で、犯罪を目撃する……。 娼婦ジュルジェットはパリそのもの、夜のパリそのものだ。 驚異・神秘・偶然のパリを描いた三大シュルレアリスム小説のひとつ。 『ナジャ』と並ぶ謎めいたファムファタル(帯テキストより)

  • 石の扉 キャリントン中・短篇集/レオノーラ・キャリントン

    ¥4,180

    SOLD OUT

    ◯新刊 定価 3800円+税 国書刊行会 2025年初版 ハードカバー帯函付き シュルレアリスム叢書[第2回配本] 野中雅代・訳 ・ 「〈石の扉〉よ、私を通して、外に出して」とリフレインする少女── 占星術・錬金術・魔術が渾然となり、死者の国からハンガリー王を探す魂の遍歴、壮大なメタフィクション「石の扉」。 不気味で、残酷で、夢、ブラック・ユーモアの粒ぞろいの奇妙な世界、20篇。(帯テキストより)

  • 杉浦茂のナンセンス漫画傑作集

    ¥2,090

    ◯新刊 定価 1900円+税 草思社 2025年初版 ソフトカバー帯付き ・ 杉浦茂没後二十五年。孤高の天才による偉業を集成。 代表作「ガンモドキー」「イエローマン」「ミフネ」「砂の星」に加え、「ミフネさん」「徳川忍者隊」を単行本初収録!!

  • タコ・イカが見ている世界/吉田真明、滋野修一

    ¥1,980

    ◯新刊 定価 1800円+税 創元社 2025年初版 ソフトカバー帯付き 創元ビジュアル教養+α ・ 酒に酔い、恋をし、体の色で気持ちを表現する。 最新研究が解き明かすタコ・イカたちの世界。 貝殻を失い、知性を手に入れた不思議な生き物たち。

  • おかわりは急に嫌 私と『富士日記』/古賀及子 ※サイン入り

    ¥1,870

    ◯新刊 定価 1700円+税 素粒社 2025年初版 ソフトカバー帯付き ※著者署名入り(画像参照) ・ いま大注目の日記エッセイの書き手が読む『富士日記』 そこから枝分かれするようにつづられる生活と記憶の細部(帯テキストより)

  • 鳥と刺繍/箱森裕美

    ¥1,000

    ◯新刊 定価 税込1000円 2024年2版 ソフトカバー ・ 箱森裕美の私家版句集『鳥と刺繍』 全262句収録の文庫サイズ102ページ。手元におさまる17音の世界。

  • 午前三時の化粧水/爪切男

    ¥1,650

    SOLD OUT

    ◯新刊 定価 1500円+税 集英社 2025年初版 ソフトカバー帯付き ・ おじさんでもきれいになっていいの?いいんです! 前代未聞のおじさん美容エッセイ。

  • 楽しい音の鳴るほうへ はちみつぱい・和田博巳の青春放浪記/和田博巳

    ¥2,200

    ◯新刊 定価 2000円+税 アルテスパブリッシング 2025年初版 ソフトカバー帯付き ・ 一人の音楽青年だった和田博巳氏がジャズ喫茶ムーヴィンをオープンさせ、やがて「はちみつぱい」に加入する。60年代から70年代のフォーク黄金期をめぐる青春物語。

  • 原田マハのポスト印象派物語/原田マハ

    ¥2,420

    ◯新刊 定価 2200円+税 新潮社 とんぼの本 2025年ソフトカバー帯付き ・ アート小説の名手が綴った胸が熱くなる5編の短篇連作。『原田マハの印象派物語』待望の続編完成!(帯テキストより)

  • すぐ役に立つものはすぐ役に立たなくなる/荒俣宏

    ¥1,980

    SOLD OUT

    ◯新刊 定価 1800円+税 プレジデント社 2025年初版 ソフトカバー帯付き ・ わたしはこうして生きてきた。 一生とは「自分の物語」を作っていくこと。 アラマタ流知の奥義。AIに負けない勉強法とは。

  • 実はおもしろい古典のはなし/三宅香帆×谷頭和希

    ¥1,980

    SOLD OUT

    ◯新刊 定価 1800円+税 笠間書院 2025年初版 ソフトカバー帯付き ・ 「古典の授業?寝てたよ!」というあなたに読んでほしい! 気鋭の書評家と都市論ジャーナリストが古典の面白さについてラジオのようなノリで楽しそうに語ってくれています。

  • クィア・レヴィナス/古怒田望人/いりや

    ¥2,760

    ◯新刊 定価 2600円+税 青土社 2025年初版 ソフトカバー帯付き ・ 「わたしたちのセクシュアリティ」と自己変容の企み レヴィナスはなにを規範とし、なにを不在にしたのか、そこにはなにが可能的に蠢いていたのか、 そのテクストがいまクィアに/へ開かれていく。 ジェンダークィアを生きる新進気鋭の著者によるまったく新しいレヴィナス論。(帯テキストより)

埼玉・南浦和の本屋 ゆとぴやぶっくす ネットショップ

  • HOME
  • CATEGORY
    • 新刊
    • おまかせセット
    • ゆとぴやぶっくすの本
    • フィクション
      • ミステリー
      • SF
      • 幻想
      • 文芸評論
      • ホラー
      • 日本文学
      • 海外文学
    • ノンフィクション
      • エッセイ・日記
    • 漫画
      • 漫画評論
    • アート・芸術
    • 人文
      • フェミニズム・ジェンダー
    • サブカルチャー
      • プロレス・格闘技
    • 民俗学・文化人類学
    • 音楽
    • 写真集
    • ファッション
    • 映画
    • 民藝・工芸
    • 暮らし
    • デザイン
    • 詩歌
    • ミニコミ・ZINE・自費出版
    • 雑誌・ムック
    • 絵本・児童書
    • まち歩き
    • その他
    • 宗教
      • オカルト
      • スピリチュアル
    • 雑貨
    • 自然科学
    • 精神・心理
    • 考古学
    • 性
    • アノニマ・スタジオフェア
    • 2025年2月のギフトブック
    • DU BOOKSフェア
  • ABOUT
  • お知らせ
  • CONTACT
CATEGORY
  • 新刊
  • おまかせセット
  • ゆとぴやぶっくすの本
  • フィクション
    • ミステリー
    • SF
    • 幻想
    • 文芸評論
    • ホラー
    • 日本文学
    • 海外文学
  • ノンフィクション
    • エッセイ・日記
  • 漫画
    • 漫画評論
  • アート・芸術
  • 人文
    • フェミニズム・ジェンダー
  • サブカルチャー
    • プロレス・格闘技
  • 民俗学・文化人類学
  • 音楽
  • 写真集
  • ファッション
  • 映画
  • 民藝・工芸
  • 暮らし
  • デザイン
  • 詩歌
  • ミニコミ・ZINE・自費出版
  • 雑誌・ムック
  • 絵本・児童書
  • まち歩き
  • その他
  • 宗教
    • オカルト
    • スピリチュアル
  • 雑貨
  • 自然科学
  • 精神・心理
  • 考古学
  • 性
  • アノニマ・スタジオフェア
  • 2025年2月のギフトブック
  • DU BOOKSフェア
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 埼玉・南浦和の本屋 ゆとぴやぶっくす ネットショップ

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 新刊
  • 新刊
  • おまかせセット
  • ゆとぴやぶっくすの本
  • フィクション
    • ミステリー
    • SF
    • 幻想
    • 文芸評論
    • ホラー
    • 日本文学
    • 海外文学
  • ノンフィクション
    • エッセイ・日記
  • 漫画
    • 漫画評論
  • アート・芸術
  • 人文
    • フェミニズム・ジェンダー
  • サブカルチャー
    • プロレス・格闘技
  • 民俗学・文化人類学
  • 音楽
  • 写真集
  • ファッション
  • 映画
  • 民藝・工芸
  • 暮らし
  • デザイン
  • 詩歌
  • ミニコミ・ZINE・自費出版
  • 雑誌・ムック
  • 絵本・児童書
  • まち歩き
  • その他
  • 宗教
    • オカルト
    • スピリチュアル
  • 雑貨
  • 自然科学
  • 精神・心理
  • 考古学
  • 性
  • アノニマ・スタジオフェア
  • 2025年2月のギフトブック
  • DU BOOKSフェア
ショップに質問する