-
文藝別冊 ナンシー関
¥880
状態−良い 古本ならではの経年感はありますがヤケ、カスレなどは軽微で全体的に綺麗です。 河出書房新社 2016年増補新版6刷 ペーパーバック ・ 没後10年を記念したトリビュート特集。いとうせいこう、リリー・フランキー、町山広美、安齋肇、テリー伊藤ほか
-
PLUS EIGHTY ONE VOL.63 ブック・デザイン特集
¥770
状態−可 古本ならではの経年感、ヤケ、カスレが見られますが通読に問題ありません。 河出書房新社 2014年 ・ 山下悟編集の雑誌ブックデザイン特集。エポックメイキングを創った世界中のブックデザイナーにフォーカス。
-
歴史街道 1992年特別増刊号 相撲なるほど歴史学
¥800
状態−可 古本ならではの経年感、ヤケ、カスレが見られますが通読に問題ありません。 PHP研究所 ・ そのルーツは一体どこに?今の形はどうして出来上がった?最強の力士はだれ?過去のデータを集大成し、相撲のあらゆる疑問にお答えする相撲大百科。(表紙テキストより)
-
baseline pyschedelic issue
¥1,000
状態−可 古本ならではの経年感、ヤケ、カスレが見られますが通読に問題ありません。 Esselte Letraset 1992年
-
baseline BRADBURY THOMPSON issue
¥1,000
状態−可 古本ならではの経年感、ヤケ、カスレが見られますが通読に問題ありません。 Esselte Letraset 1989年
-
baseline GIAMBATTISTA BODONI issue
¥1,000
状態−可 古本ならではの経年感、ヤケ、カスレが見られますが通読に問題ありません。 Esselte Letraset 1990年
-
baseline ST BRIDE'S issue
¥1,000
状態−可 古本ならではの経年感、ヤケ、カスレが見られますが通読に問題ありません。 Esselte Letraset 1990年
-
baseline cassandre issue
¥1,000
状態−可 古本ならではの経年感、ヤケ、カスレが見られますが通読に問題ありません。 Esselte Letraset 1988年
-
baseline sans serif issue
¥1,000
状態−可 古本ならではの経年感、ヤケ、カスレが見られますが通読に問題ありません。 Esselte Letraset 1991年
-
文芸ムックあたらよ 創刊号 特集・夜
¥1,650
状態−良い 古本ならではの経年感はありますがヤケ、カスレなどは軽微で全体的に綺麗です。 EYEDEAR 2023年初版 ペーパーバック ・ 「面白い今を、もっと面白く楽しもう。」を標語に掲げ、新しい作り手を発掘、押し出す文芸誌の超新星、創刊号。
-
ユリイカ 2023年7月号 奇書の世界
¥9,999
SOLD OUT
状態−良い 古本ならではの経年感はありますがヤケ、カスレなどは軽微で全体的に綺麗です。 青土社 ペーパーバック ・ めくるめく奇書の世界の一端を知るには必携の書。
-
ユリイカ 特集・ビートルズ 甦る神話
¥880
状態−可 古本ならではの経年感、ヤケ、カスレが見られますが通読に問題ありません。 全体的にシミ等傷みあり。 昭和51年9月号 青土社 ペーパーバック 村上龍、谷川俊太郎、片岡義男、渋谷陽一ほか
-
エンタテイメントの書き方/柏田道夫
¥9,999
SOLD OUT
状態−可 古本ならではの経年感、ヤケ、カスレが見られますが通読に問題ありません。 表紙見返し部分シミあり(画像参照) シナリオマガジン ドラマ’99 9月号別冊 映画に学ぶ発想とテクニック ・ 「名作のパクり方」など、あけすけにシナリオのテクニックを伝授!明日から使えるヒントがいっぱい。
-
ユリイカ 2024年3月号 特集・柴田聡子
¥9,999
SOLD OUT
状態−可 古本ならではの経年感、ヤケ、カスレが見られますが通読に問題ありません。 カバー折れあとあり。 青土社 執筆陣・川野芽生、山本精一、あけたらしろめ、くどうれいん、岡村詩野、柴崎祐二ほか ・ さあ、柴田聡子について大いに語ろう。
-
レコード芸術 2023年7月号 休刊号
¥9,999
SOLD OUT
状態−可 古本ならではの経年感、ヤケ、カスレが見られますが通読に問題ありません。 カバー、ページにやや折れあとあり。 音楽之友社 ペーパーバック 特集・はじめての交響曲、『レコ芸』で出会ったこの一枚
-
ユリイカ 2020年3月号 特集・青葉市子
¥9,999
SOLD OUT
状態−良い 古本ならではの経年感はありますがヤケ、カスレなどは軽微で全体的に綺麗です。 青土社 ペーパーバック 吉増剛造、細野晴臣、大貫妙子、小林武史、菅野よう子、吉本ばなな、七尾旅人、朝吹真理子ほか寄稿 ・ この世ならぬ歌声をもつひと、青葉市子特集号のユリイカ。
-
ランバーロール 0号
¥9,999
SOLD OUT
状態−可 古本ならではの経年感、ヤケ、カスレが見られますが通読に問題ありません。 2017年 森泉岳土、滝口悠生、上田岳弘、おくやまゆか、太田靖久、高橋弘希、安永知澄
-
ユリイカ 2021年12月号 フレデリック・ワイズマン
¥9,999
SOLD OUT
状態−良い 古本ならではの経年感はありますがヤケ、カスレなどは軽微で全体的に綺麗です。 青土社 ペーパーバック ・ 『チチカット・フォーリーズ』『クレイジー・ホース・パリ』『ボストン市庁舎』… ドキュメンタリー映画監督フレデリック・ワイズマン特集。
-
本の雑誌 2024年9月特大号 河出書房新社を探検しよう
¥990
◯新刊 定価 900円+税 本の雑誌社 ペーパーバック 本の雑誌 495号 ・ 和氣正幸さんの連載「本屋の旅人」で「ゆとぴやぶっくす」をご紹介いただいております。 巻頭特集は河出書房新社!
-
ユリイカ 総特集J・R・R・トールキン 没後50年──異世界ファンタジーの帰還
¥9,999
SOLD OUT
状態−良い 古本ならではの経年感はありますがヤケ、カスレなどは軽微で全体的に綺麗です。 令和5年青土社 ペーパーバック 上橋菜穂子、小谷真理、木澤佐登志、大久保ゆう、川野芽生、坂巻しとね他
-
太陽 1991 No.366 稲垣足穂の世界 タルホスコープ33
¥9,999
SOLD OUT
状態−可 古本ならではの経年感、ヤケ、カスレが見られますが通読に問題ありません。 1991年12月号 平凡社 ・ 少年、数学、天体、ヒコーキなどなど…足穂を紐解く33のキーワードについて影響下にある人物がテキストを連ねる。写真は今道子、細江英公。
-
柴田元幸責任編集 MONKEY モンキー Vol.31 特集・読書
¥1,320
◯新刊 定価 1200円+税 2023年発行 スイッチ・パブリッシング ペーパーバック ・ 「本の読み方を教えてほしい」という人にとってこの本は的外れかもしれませんが間違いなくプロの本読みによる読書案内となっています。
-
芸術新潮 1994年9月 危うい浮世絵師 血まみれ芳年、参上
¥9,999
SOLD OUT
状態−可 古本ならではの経年感、ヤケ、カスレが見られますが通読に問題ありません。 新潮社 ペーパーバック ・ 実際の事件や物語を題材にして生々しい血みどろスプラッタを描いた浮世絵師・月岡芳年。江戸っ子たちからの喝采を浴びたのみならず、芥川龍之介、谷崎潤一郎、三島由紀夫、江戸川乱歩といった近代日本の文学者にも多大なるインスピレーションを与えた。
-
たばこおもしろカタログ図鑑
¥9,999
SOLD OUT
状態−可 古本ならではの経年感、ヤケ、カスレが見られますが通読に問題ありません。 講談社 ペーパーバック 「たばこのある浮世絵の美」「時代と風俗を映すたばこのポスター」「日本のデザイン史たばこのパッケージ」「名画に見るたばこシーン」「パイプの歴史」「きせるカタログ」ほか。