-
日本の近代詩を読む/高橋睦郎
¥2,090
◯新刊 定価 1900円+税 平凡社ライブラリー 2025年初版帯付き ・ 明治から昭和へ──。 近代日本社会の胎動とともに、日本語も新たな相貌を求められた。その渦中で青春を過ごした二十七人の詩人たちの作品を、成立背景とともにたどる珠玉のアンソロジー。 「詩を書くことそのことが、すでに受難にほかならない」と語る詩人が選ぶ詩編は、いずれも切実で胸を打つ。 同時に、もっとも美しい日本語に触れるための格好のテキストでもある。(カバー裏テキストより)
-
領土/諏訪哲史
¥1,430
◯新刊 定価 1300円+税 ちくま文庫 2025年初版帯付き ・ 哀れな四肢欠損の少女らの蠢く闇夜の花電車、宝石の光沢を帯びる少年期の記憶の腫瘍、途方もない全長で人を行き惑わせる冥府的地下街……目も眩むような幻覚律がいざなう迷宮的幻想小説集。現実と夢、記憶と幻視、揺籃期の故郷と見も知らぬ異国とが、鮮烈に錯綜しきり結ぶ、一度読んだら忘れられぬ10の麻薬的桃源郷を、山下陽子のコラージュ作品とともに。(カバー裏テキストより)
-
忙しい人のための美術館の歩き方/ちいさな美術館の学芸員
¥1,012
◯新刊 定価 920円+税 ちくま新書 2025年初版帯付き ・ 人生のリズムを整えるための美術館ガイド。 美術館を出た後、あなたは世界が違って見える。
-
雑草教室 図鑑が教えてくれない植物たちのひみつ/稲垣栄洋
¥1,100
◯新刊 定価 1000円+税 中公新書ラクレ 2025年初版帯付き ・ ナズナ、オオバコ、エノコログサ、ニワゼキショウ… 身近に生える草たちの謎を、実験で解明! 人気生物学者、学生たちと未解明の謎に挑む 至高のサイエンスミステリー(帯テキストより)
-
本が読めない33歳が国語の教科書を読む/かまど・みくのしん
¥1,760
◯新刊 定価 1600円+税 大和書房 2025年初版ソフトカバー帯付き ・ 32歳で読書を始めた男の次なる挑戦は…教科書! 「やまなし」「少年の日の思い出」「山月記」「枕草子」を読む。
-
「わかってもらう」ということ 他人と、そして自分とうまくやっていくための言葉の使い方/川添愛
¥1,760
◯新刊 定価 1600円+税 KADOKAWA 2025年初版ソフトカバー帯付き ・ 言語学者として、作家として活躍する著者が、「たいしてわかってもらえない人間」から「そこそこわかってもらえる人間」になるまでに得た教訓 「自分の本心」、犠牲にしていませんか(帯テキストより)
-
私たちに名刺がないだけで仕事してこなかったわけじゃない 韓国、女性たちの労働生活史/京都新聞ジェンダー企画班
¥2,420
◯新刊 定価 2200円+税 大和書房 2025年初版ソフトカバー帯付き すんみ、尹怡景・訳 ・ 「すごくならなきゃどうするのよ」 激動の時代、透明化された女性たちの途方もない労働 韓国で報道賞多数受賞のインタビュー集(帯テキストより)
-
渇愛/宇都宮直子
¥1,870
◯新刊 定価 1700円+税 小学館 2025年初版 ソフトカバー帯付き ・ 男性たちから総額1億5千万円を騙し取り、逮捕された「頂き女子」の正体とは。
-
いっしょにかえっていい?/にしだのぶまさ
¥1,650
◯新刊 定価 1500円+税 日本標準 あのねブック 2025年初版 ハードカバー帯付き nakaban絵
-
父さんはどうしてヒトラーに投票したの?/ディディエ・デニンクス
¥1,980
SOLD OUT
◯新刊 定価 1800円+税 エルくらぶ 2022年初版4刷 ハードカバー PEF絵、湯川順夫、戦争ホーキの会訳
-
あるひあるとき/あまんきみこ文、ささめやゆき絵
¥1,650
◯新刊 定価 1500円+税 のら書店 2022年4刷 ハードカバー帯付き
-
ぼくがラーメンたべてるとき/長谷川義史
¥1,430
◯新刊 定価 1300円+税 2025年16刷 ハードカバー帯付き
-
こわくない/谷川俊太郎
¥1,430
◯新刊 定価 1300円+税 絵本塾出版 2014年初版 ハードカバー帯付き 井上洋介絵
-
なぜ戦争はよくないか/アリス・ウォーカー
¥1,650
◯新刊 定価 1500円+税 偕成社 2024年6刷 ハードカバー帯付き ステファーノ・ヴィータル絵、長田弘訳
-
アンジェラのおねがい/こやま峰子
¥1,155
◯新刊 定価 1050円+税 教育画劇 2008年初版 ハードカバー帯付き 藤本将絵
-
野ばら/小川未明文、あべ弘士絵
¥1,540
◯新刊 定価 1400円+税 金の星社 2025年2刷 ハードカバー帯付き
-
ホシムクドリがうたう歌/オクタヴィー・ウォルタース
¥2,420
◯新刊 定価 2200円+税 ACERO 2024年初版 ハードカバー帯付き 塩﨑香織・訳
-
世界のまんなかの島 わたしのオラーニ/クレア・A・二ヴォラ
¥1,980
◯新刊 定価 1800円+税 きじとら出版 2021年3刷 ハードカバー帯付き
-
さよならジャンボ/やなせたかし
¥1,595
◯新刊 定価 1450円+税 フレーベル館 2025年新装版3刷 ハードカバー
-
ぼくのとってもふつうのおうち 「ふつう」のくらしをうばわれたなんみんのはなし/コンスタンチン・ザテューポ
¥1,980
◯新刊 定価 1800円+税 かけはし出版 2023年初版 ハードカバー
-
こどもがはじめてであう せかい地図絵本/とだこうしろう
¥1,980
◯新刊 定価 1800円+税 戸田デザイン研究室 2024年90刷 ハードカバー帯付き
-
ハトのしあわせうり/ダヴィデ・カリ
¥2,530
◯新刊 定価 2300円+税 2024年初版1刷 ハードカバー帯付き ACERO
-
子どもの権利ってなあに?/アラン・セール文、オレリア・フロンティ絵
¥2,750
◯新刊 定価 2500円+税 エルくらぶ2024年初版2刷 ハードカバー帯付き 福井昌子訳、反差別国際運動監訳
-
みどりのトカゲとあかいながしかく/スティーブ・アントニー
¥1,760
◯新刊 定価 1600円+税 徳間書店 2016年初版ハードカバー帯付き 吉上恭太訳