埼玉・南浦和の本屋 ゆとぴやぶっくす ネットショップ

ノンフィクション | 埼玉・南浦和の本屋 ゆとぴやぶっくす ネットショップ

埼玉・南浦和の本屋 ゆとぴやぶっくす ネットショップ

埼玉・南浦和の本屋 ゆとぴやぶっくす ネットショップ

  • HOME
  • CATEGORY
    • 新刊
    • おまかせセット
    • ゆとぴやぶっくすの本
    • フィクション
      • ミステリー
      • SF
      • 幻想
      • 文芸評論
      • ホラー
      • 日本文学
      • 海外文学
    • ノンフィクション
      • エッセイ・日記
    • 漫画
      • 漫画評論
    • アート・芸術
    • 人文
      • フェミニズム・ジェンダー
    • サブカルチャー
      • プロレス・格闘技
    • 民俗学・文化人類学
    • 音楽
    • 写真集
    • ファッション
    • 映画
    • 民藝・工芸
    • 暮らし
    • デザイン
    • 詩歌
    • ミニコミ・ZINE・自費出版
    • 雑誌・ムック
    • 絵本・児童書
    • まち歩き
    • その他
    • 宗教
      • オカルト
      • スピリチュアル
    • 雑貨
    • 自然科学
    • 精神・心理
    • 考古学
    • 性
    • アノニマ・スタジオフェア
    • 2025年2月のギフトブック
    • DU BOOKSフェア
    • お菓子
    • 季節の本とおやつ
    • 戦後80年フェア
  • ABOUT
  • お知らせ
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

埼玉・南浦和の本屋 ゆとぴやぶっくす ネットショップ

埼玉・南浦和の本屋 ゆとぴやぶっくす ネットショップ

  • HOME
  • ノンフィクション
  • 本が読めない33歳が国語の教科書を読む/かまど・みくのしん

    ¥1,760

    ◯新刊 定価 1600円+税 大和書房 2025年初版ソフトカバー帯付き ・ 32歳で読書を始めた男の次なる挑戦は…教科書! 「やまなし」「少年の日の思い出」「山月記」「枕草子」を読む。

  • 渇愛/宇都宮直子

    ¥1,870

    ◯新刊 定価 1700円+税 小学館 2025年初版 ソフトカバー帯付き ・ 男性たちから総額1億5千万円を騙し取り、逮捕された「頂き女子」の正体とは。

  • あなたが世界を変える日 12歳の少女が環境サミットで語った伝説のスピーチ/セヴァン・カリス=スズキ

    ¥1,100

    ◯新刊 定価 1000円+税 学陽書房 2021年31刷 ハードカバー帯付き

  • 少女たちの戦争/中央公論新社・編

    ¥1,430

    ◯新刊 定価 1300円+税 中央公論新社 2022年3版ハードカバー帯付き

  • 毎日あほうだんす 横浜寿町の日雇い哲学者西川紀光の世界/トム・ギル

    ¥770

    状態−可 古本ならではの経年感、ヤケ、カスレが見られますが通読に問題ありません。 キョートット出版 2020年完全版 ペーパーバック ・ イギリス人の社会人類学者がみたドヤ街、そして西川紀光という男。

  • 「書くこと」の哲学/佐々木敦

    ¥1,210

    SOLD OUT

    ◯新刊 定価 1100円+税 講談社現代新書 2025年3刷 帯付き ・ 読み終えると、なぜか「書ける自分」に変わっている! 技術より大事な思考法を大公開(帯テキストより)

  • 異なり記念日/齋藤陽道

    ¥1,400

    状態−可 古本ならではの経年感、ヤケ、カスレが見られますが通読に問題ありません。 医学書院 2020年初版2刷 ソフトカバー帯付き シリーズケアをひらく ・ 「聞こえる家族」に生まれたろう者の僕。「ろう家族」に生まれたろう者の妻。ふたりの間に聞こえる子どもがやってきた。 手と目で「看る」家族の物語。(帯テキストより)

  • ショートケーキは背中から/平野紗季子

    ¥9,999

    SOLD OUT

    状態−可 古本ならではの経年感、ヤケ、カスレが見られますが通読に問題ありません。 新潮社 2024年初版 ハードカバー ・ 人気のフードエッセイストによる美味しいものだらけの一冊。

  • 沢野絵の謎/沢野ひとし、椎名誠、目黒考二、木村晋介

    ¥1,200

    状態−可 古本ならではの経年感、ヤケ、カスレが見られますが通読に問題ありません。 本の雑誌社 1997年初版 ハードカバー ・ 本の雑誌でお馴染みのイラストレーター、沢野ひとしの謎に迫る?鼎談本。

  • カラー版 本ができるまで 増補版/岩波書店編集部

    ¥1,320

    ◯新刊 定価 1200円+税 岩波書店 岩波ジュニア新書 2025年2刷 帯付き ・ この愛しき本という物体が生まれるまでのすべて 岩波書店の新入社員に配られていた「本の本」を、最新事情を反映させてアップデート!本好きたちの心を踊らす一冊。(帯テキストより)

  • テロルの決算/沢木耕太郎

    ¥150

    状態−可 古本ならではの経年感、ヤケ、カスレが見られますが通読に問題ありません。 カバー、小口、天、地に汚れ焼けシミあり。 文藝春秋 1978年ハードカバー帯付き 平野甲賀・装丁 ・ ひたすら歩むことでようやく辿り着いた晴れの舞台で、61歳の野党政治家は、生き急ぎ死に急ぎ閃光のように駆け抜けてきた17歳のテロリストと激しく交錯する。 ニュージャーナリズムの旗手・初めての長篇 (帯テキストより)

  • 松川事件 謎の累積/日向康

    ¥150

    状態−可 古本ならではの経年感、ヤケ、カスレが見られますが通読に問題ありません。 現代教養文庫 1992年初版 ・ 昭和24年、東北本線松川駅付近で電車が転覆。冷戦の進行と大量の人員整理を背景として起こったこの事件は、戦後最大の冤罪事件といわれる。 現場を知りつくした保線係長が「被告たちは無罪」ともらすのを聞き、著者による事件の調査に拍車がかかり、謎の深層が一つひとつ解明されていく……。

  • 戦略戦術兵器事典2 ヨーロッパ近代編

    ¥1,300

    状態−可 古本ならではの経年感、ヤケ、カスレが見られますが通読に問題ありません。 学研 1995年初版ソフトカバー大型本 歴史群像グラフィック戦史シリーズ ・ 当時の社会のみならず、その後の歴史に多大な影響を与えた16世紀からナポレオン戦争までの「軍事革命」の過程を体系的に詳解した日本初の本格的ヨーロッパ軍事史

  • 東京シャドーナイト/杉良治

    ¥700

    状態−可 古本ならではの経年感、ヤケ、カスレが見られますが通読に問題ありません。 カバー裏濡れによるシミあり。 KKベストブック 2008年ハードカバー帯付き ・ 伝説のナイトクラブ「ペペルモコ」のオーナーであり、40年以上にわたり水商売の世界に君臨してきた著者が、「眠らない街/六本木・赤坂」を舞台に、政治家・経済人・芸能人・アウトローたちとの出会いの数々を赤裸々に綴る。(帯テキストより)

  • サンダカン八番娼館/山崎朋子

    ¥400

    状態−良い 古本ならではの経年感はありますがヤケ、カスレなどは軽微で全体的に綺麗です。 文春文庫 2014年3刷  ・ ”からゆきさん”──戦前の日本で十歳に満たない少女たちが海外に身を売られ、南方の娼館で働かされていた。そうした女性たちの過酷な生活と無惨な境遇を、天草で出会ったおサキさんから詳細に聞き取り綴った、底辺女性史の名著新装版。東南アジアに散った女性たちの足跡をたどるルポルタージュ『サンダカンの墓』も収録(カバー裏テキストより)

  • ロバのスーコと旅をする/高田晃太郎

    ¥9,999

    SOLD OUT

    状態−良い 古本ならではの経年感はありますがヤケ、カスレなどは軽微で全体的に綺麗です。 河出書房新社 2023年初版 ソフトカバー帯付き ・ イランで2頭のオスロバと、トロッコで”ソロッベ”と、モロッコで”スーコ”と…。 ロバとの旅路がSNSで話題を集めた著者が彼らと歩いた日々、出会い、別れ、葛藤を綴る。 ロバと歩くことで見える世界がある──(帯テキストより)

  • おこさま人生相談室 おとなのお悩み、おこさまたちに聞いてみました/小林エリカ

    ¥2,200

    ◯新刊 定価 2000円+税 柏書房 2025年初版 ソフトカバー帯付き ・ おこさまたち(平均7.3歳)、金言連発。 おとなたちの本気の悩みに、102人のおこさまが本気で向き合う「いつもと逆」の人生相談。(帯テキストより)

  • コーヒーについてぼくと詩が語ること/小山伸二

    ¥1,650

    ◯新刊 定価 1500円+税 書誌梓2025年初版 文庫 ・ 「おいしいコーヒー」とは何か。そもそも「おいしい」とは何か。それは自分にとっての「おいしい」なのか、誰かにとっての「おいしい」なのかを考えること。 重層的で移り気な「おいしい」という現象を追求する試み。

  • 3年でプロになれる脚本術/尾崎将也

    ¥9,999

    SOLD OUT

    状態−可 古本ならではの経年感、ヤケ、カスレが見られますが通読に問題ありません。 河出書房新社 2016年初版 ソフトカバー ・ これを読んだら脚本が書けるようになる、具体的な方法を指南してくれる一冊。

  • 僕たちは編集しながら生きている/後藤繁雄

    ¥9,999

    SOLD OUT

    状態−可 古本ならではの経年感、ヤケ、カスレが見られますが通読に問題ありません。 カバー歪みあり(画像参照) マーブルトロン、中央公論新社 2004年初版 ペーパーバックビニールカバー付き ・ この時代をサヴァイヴァルするための、「生活編集術」と「編集生活術」 編集者・後藤繁雄が主宰するワークショップ「スーパースクール」の講義を完全収録 編集という技術はもう編集者のものだけではない時代になりました。アートやDJやデザインもショップもカフェやファッションももちろん映画や小説だって編集力が不可欠です。 ユニークな編集のワークショップであるスーパースクールのノウハウがついに一冊の本になりました。 さあ、あなたも新しい「編集術」を身に付けよう!!(表紙、見返し部分テキストより)

  • こうやって頭のなかを言語化する。/荒木俊哉

    ¥9,999

    SOLD OUT

    状態−良い 古本ならではの経年感はありますがヤケ、カスレなどは軽微で全体的に綺麗です。 PHP研究所 2025年1版7刷 ソフトカバー帯付き ・ 1日3分&3ステップの一瞬で思考がまとまる超シンプル習慣。 電通トップコピーライターが20年かけて編みだした独自メソッドをこの1冊でマスターできる。(帯テキストより)

  • ありがちな女じゃない/レナ・ダナム

    ¥200

    状態−可 古本ならではの経年感、ヤケ、カスレが見られますが通読に問題ありません。 河出書房新社 2016年初版 ソフトカバー 山崎まどか訳 ・ 映像作品の監督、脚本そして主演までつとめるレナ・ダナム。自身の作品にも反映される彼女の歩んできた道とは。

  • ウンベルト・エーコの文体練習/ウンベルト・エーコ

    ¥150

    状態−可 古本ならではの経年感、ヤケ、カスレが見られますが通読に問題ありません。 新潮文庫 平成12年初版 和田忠彦訳 ・ 現代の百科全書派、厳格なリアリズムに裏打ちされた記号論学者にして下世話にも通じたユーモラスなご仁。あのエーコ氏が、古今の名作傑作を素材に料理の腕をふるった。そう。詠みこみ読み解いた作品を、数々のパロディーに変身させちゃったのだ。で、何が原作かすぐに分かった人もまるで分からないあなたも、読めば抱腹絶倒、読者参加型の楽しい遊び心いっぱい!言葉の大遊園地本日開園。

  • 巣鴨のお寿司屋で、帰れと言われたことがある/古賀及子

    ¥1,760

    ◯新刊 定価 1600円+税 幻冬舎 2025年初版 ソフトカバー帯付き ・ 池袋、飯能、日本橋、所沢、諏訪、田園調布、高知、恐山、湯河原……。 自分の中の記憶を、街単位で遡る。 そこから掘り起こされる、懐かしいだけでは片付かない、景色と感情。 気鋭のエッセイスト、最新書き下ろし。 (帯テキストより)

埼玉・南浦和の本屋 ゆとぴやぶっくす ネットショップ

  • HOME
  • CATEGORY
    • 新刊
    • おまかせセット
    • ゆとぴやぶっくすの本
    • フィクション
      • ミステリー
      • SF
      • 幻想
      • 文芸評論
      • ホラー
      • 日本文学
      • 海外文学
    • ノンフィクション
      • エッセイ・日記
    • 漫画
      • 漫画評論
    • アート・芸術
    • 人文
      • フェミニズム・ジェンダー
    • サブカルチャー
      • プロレス・格闘技
    • 民俗学・文化人類学
    • 音楽
    • 写真集
    • ファッション
    • 映画
    • 民藝・工芸
    • 暮らし
    • デザイン
    • 詩歌
    • ミニコミ・ZINE・自費出版
    • 雑誌・ムック
    • 絵本・児童書
    • まち歩き
    • その他
    • 宗教
      • オカルト
      • スピリチュアル
    • 雑貨
    • 自然科学
    • 精神・心理
    • 考古学
    • 性
    • アノニマ・スタジオフェア
    • 2025年2月のギフトブック
    • DU BOOKSフェア
    • お菓子
    • 季節の本とおやつ
    • 戦後80年フェア
  • ABOUT
  • お知らせ
  • CONTACT
CATEGORY
  • 新刊
  • おまかせセット
  • ゆとぴやぶっくすの本
  • フィクション
    • ミステリー
    • SF
    • 幻想
    • 文芸評論
    • ホラー
    • 日本文学
    • 海外文学
  • ノンフィクション
    • エッセイ・日記
  • 漫画
    • 漫画評論
  • アート・芸術
  • 人文
    • フェミニズム・ジェンダー
  • サブカルチャー
    • プロレス・格闘技
  • 民俗学・文化人類学
  • 音楽
  • 写真集
  • ファッション
  • 映画
  • 民藝・工芸
  • 暮らし
  • デザイン
  • 詩歌
  • ミニコミ・ZINE・自費出版
  • 雑誌・ムック
  • 絵本・児童書
  • まち歩き
  • その他
  • 宗教
    • オカルト
    • スピリチュアル
  • 雑貨
  • 自然科学
  • 精神・心理
  • 考古学
  • 性
  • アノニマ・スタジオフェア
  • 2025年2月のギフトブック
  • DU BOOKSフェア
  • お菓子
  • 季節の本とおやつ
  • 戦後80年フェア
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 埼玉・南浦和の本屋 ゆとぴやぶっくす ネットショップ

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • ノンフィクション
  • 新刊
  • おまかせセット
  • ゆとぴやぶっくすの本
  • フィクション
    • ミステリー
    • SF
    • 幻想
    • 文芸評論
    • ホラー
    • 日本文学
    • 海外文学
  • ノンフィクション
    • エッセイ・日記
  • 漫画
    • 漫画評論
  • アート・芸術
  • 人文
    • フェミニズム・ジェンダー
  • サブカルチャー
    • プロレス・格闘技
  • 民俗学・文化人類学
  • 音楽
  • 写真集
  • ファッション
  • 映画
  • 民藝・工芸
  • 暮らし
  • デザイン
  • 詩歌
  • ミニコミ・ZINE・自費出版
  • 雑誌・ムック
  • 絵本・児童書
  • まち歩き
  • その他
  • 宗教
    • オカルト
    • スピリチュアル
  • 雑貨
  • 自然科学
  • 精神・心理
  • 考古学
  • 性
  • アノニマ・スタジオフェア
  • 2025年2月のギフトブック
  • DU BOOKSフェア
  • お菓子
  • 季節の本とおやつ
  • 戦後80年フェア
ショップに質問する