埼玉・南浦和の本屋 ゆとぴやぶっくす ネットショップ

ノンフィクション | 埼玉・南浦和の本屋 ゆとぴやぶっくす ネットショップ

埼玉・南浦和の本屋 ゆとぴやぶっくす ネットショップ

埼玉・南浦和の本屋 ゆとぴやぶっくす ネットショップ

  • HOME
  • CATEGORY
    • 新刊
    • おまかせセット
    • ゆとぴやぶっくすの本
    • フィクション
      • ミステリー
      • SF
      • 幻想
      • 文芸評論
      • ホラー
      • 日本文学
      • 海外文学
    • ノンフィクション
      • エッセイ・日記
    • 漫画
      • 漫画評論
    • アート・芸術
    • 人文
      • フェミニズム・ジェンダー
    • サブカルチャー
      • プロレス・格闘技
    • 民俗学・文化人類学
    • 音楽
    • 写真集
    • ファッション
    • 映画
    • 民藝・工芸
    • 暮らし
    • デザイン
    • 詩歌
    • ミニコミ・ZINE・自費出版
    • 雑誌・ムック
    • 絵本・児童書
    • まち歩き
    • その他
    • 宗教
      • オカルト
      • スピリチュアル
    • 雑貨
    • 自然科学
    • 精神・心理
    • 考古学
    • 性
    • アノニマ・スタジオフェア
    • 2025年2月のギフトブック
    • DU BOOKSフェア
    • お菓子
    • 季節の本とおやつ
    • 戦後80年フェア
  • ABOUT
  • お知らせ
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

埼玉・南浦和の本屋 ゆとぴやぶっくす ネットショップ

埼玉・南浦和の本屋 ゆとぴやぶっくす ネットショップ

  • HOME
  • ノンフィクション
  • へたな旅/牧野伊三夫

    ¥660

    SOLD OUT

    状態−良い 古本ならではの経年感はありますがヤケ、カスレなどは軽微で全体的に綺麗です。 亜紀書房 2024年初版 ソフトカバー帯付き ・ 雑誌や書籍、映画『かもめ食堂』のイラストでもおなじみの人気画家、牧野伊三夫さん。老若男女から愛される風流な趣味人であり、無類の酒、食、銭湯の愛好者としても知られる彼のちいさな旅の醍醐味。

  • 国籍と遺書、兄への手紙 ルーツを巡る旅の先に/安田菜津紀

    ¥1,100

    状態−良い 古本ならではの経年感はありますがヤケ、カスレなどは軽微で全体的に綺麗です。 ヘウレーカ 2023年初版2刷 ソフトカバー帯付き ・ 父や祖父母のルーツを辿る旅。なぜ父は出自を語らなかったのか。

  • 爆弾犯の娘/梶原阿貴

    ¥1,980

    ◯新刊 定価 1800円+税 ブックマン 2025年初版 ソフトカバー帯付き ・ 我が家に隠れるようにして暮らしている、青白い顔の「あいつ」。あいつは、靴を持っていない。 靴だけではない。あいつには、名前がなかった。 しかも最悪なことに、あいつは私の父親だった。 映画『夜明けまでバス停で』『「桐島です」』の脚本家が明かす、傷だらけで愛おしい人生。

  • ぼくのデフブラらいふ/門川紳一郎

    ¥1,700

    状態−良い 古本ならではの経年感はありますがヤケ、カスレなどは軽微で全体的に綺麗です。 ころから 2025年初版 ソフトカバー帯付き 絵と文、金井真紀 ・ 目が見えなくて耳が聞こえない、全盲全ろうの門川さんはどんな毎日を送っているの?

  • ドキュメンタリーで知る世界/宇多丸、伴野智

    ¥3,080

    ◯新刊 定価 2800円+税 リトルモア 2025年初版 ソフトカバー帯付き ・ 現代人必修の傑作ドキュメンタリー31本を語り尽くす。ガザの虐殺、クルド人弾圧、SDGsの現実、中国の急成長と葛藤、難民増加…… 優れたドキュメンタリーには、日々、「情報」として聞き流してしまいがちなニュースを「生身の声」として実感させる力がある。 すでに我々は「当事者」だ。(帯テキストより)

  • 群青のハイウェイをゆけ/きくち ※サイン入り

    ¥1,980

    ◯新刊 定価 1800円+税 hayaoki books 2025年初版ソフトカバー帯付き ※著者サイン入り(画像参照) ・ ときに身軽な散歩のようで、ときに切実な祈りのような、週末の旅の記録。 やっぱり旅に出ないといけない。(帯テキストより) 埼玉在住のブロガーきくちさん、初書籍!

  • ヴァイキングの日常生活 24の仕事と生活でたどる1日/キルステン・ウルフ

    ¥2,640

    ◯新刊 定価 2400円+税 原書房 2025年初版ハードカバー帯付き ・ 詩人、主婦、パン職人、ルーン彫刻師、治療師── 日々の仕事と暮らしから浮かび上がる、史実と伝承をもとに構成された、臨場感あふれる世界。知られざる日常を追体験(帯テキストより)

  • ミッドナイト・エクスプレス/沢木耕太郎

    ¥2,800

    状態−良い 古本ならではの経年感はありますがヤケ、カスレなどは軽微で全体的に綺麗です。 文藝春秋 2010年2刷 ソフトカバー帯付き 沢木耕太郎ノンフィクションⅧ ・ いま〈彼方〉を夢見る若者たちに贈る『深夜特急』のすべて。(帯テキストより)

  • 断腸亭日乗 上下/永井荷風

    ¥550

    状態−良い 古本ならではの経年感はありますがヤケ、カスレなどは軽微で全体的に綺麗です。 岩波文庫 磯田光一編 上巻 2008年33刷 下巻 2018年45刷 ・ 38歳から死の直前の79歳まで42年間にわたって日記を書き続けた永井荷風。断腸亭とは荷風の別号、日乗とは日記のこと。この壮絶な個人主義者はいかに生き、いかに時代を見続けたか。

  • 貧乏人の逆襲 タダで生きる方法/松本哉

    ¥1,100

    状態−良い 古本ならではの経年感はありますがヤケ、カスレなどは軽微で全体的に綺麗です。 カバー見返し部分にセロハンテープあり。 筑摩書房 2003年初版3刷 ソフトカバー ・ 貧乏でも生きていくには!?素人の乱店主が教える貧乏のすすめ。 雨宮処凛との対談収録。

  • 続・辻まことの世界/矢内原伊作

    ¥9,999

    SOLD OUT

    状態−可 古本ならではの経年感、ヤケ、カスレが見られますが通読に問題ありません。 みすず書房 1978年初版 ハードカバー ・ 詩人であり、画家であり、エッセイスト、批評家、山を愛する人でもあった辻まことの自由な世界。

  • 青森県 明治・大正・昭和の郷土史2/虎尾俊哉編

    ¥400

    状態−可 古本ならではの経年感、ヤケ、カスレが見られますが通読に問題ありません。 昌平社 1981年初版 ハードカバー帯付き ・ 青森県の明治・大正から戦前・戦後まで一家に一冊県民版!

  • ワルシャワ・ゲットー 捕囚1940−42のノート/E・リンゲルブルム

    ¥1,700

    状態−可 古本ならではの経年感、ヤケ、カスレが見られますが通読に問題ありません。 カバー薄い汚れ、破れあり。 みすず書房 1982年初版ハードカバー 大島かおり・入谷敏夫訳 ・ ワルシャワ・ゲットーは永遠に、人間の悲惨と、それに対する人間精神の抵抗のシンボルでありつづけるであろう。この小さな土地で、およそ50万のユダヤ人がわずか3年のうちに、死の覗き臼に投げ込まれたのである。ナチはゲットーを壊滅させた。しかし滅ぼしえなかったもの──それは恐ろしい日々を記録したこのノートであった。 ドイツ軍のポーランド侵攻当時、ジュネーヴにあった少壮の歴史的出来事の証人としての使命を自覚し、ワルシャワへの帰還を選んだ。かくてこの同時代史の記録は、それを生きた者によって、それを記さねばならないと信じた者によって記された。ここにはゲットーの歴史と生活のすべてが、人間の偉大さと卑小さのすべてが、完全なリアリティをもって映し出される。 このノートは、リンゲルブルムの手によって、ゲットー蜂起の直前に地下深く埋められ、戦後の廃墟から1946年と1950年の2回にわたって発掘された。リンゲルブルム自身は妻と子とともに1944年3月に処刑されたが、彼の見たものは世界にとって忘れえない記憶の一部となったのである。(カバー裏テキストより)

  • アンクルトリス交遊録/柳原良平

    ¥1,100

    SOLD OUT

    ◯新刊 定価 1000円+税 中公文庫 2025年初版帯付き ・ アンクルトリス、『洋酒天国』…… サントリー宣伝部の前身で、開高健、山口瞳らと過ごした熱き日々。(帯テキストより)

  • 渇愛/宇都宮直子

    ¥1,870

    SOLD OUT

    ◯新刊 定価 1700円+税 小学館 2025年初版 ソフトカバー帯付き ・ 男性たちから総額1億5千万円を騙し取り、逮捕された「頂き女子」の正体とは。

  • あなたが世界を変える日 12歳の少女が環境サミットで語った伝説のスピーチ/セヴァン・カリス=スズキ

    ¥1,100

    ◯新刊 定価 1000円+税 学陽書房 2021年31刷 ハードカバー帯付き

  • 少女たちの戦争/中央公論新社・編

    ¥1,430

    SOLD OUT

    ◯新刊 定価 1300円+税 中央公論新社 2022年3版ハードカバー帯付き

  • 毎日あほうだんす 横浜寿町の日雇い哲学者西川紀光の世界/トム・ギル

    ¥770

    状態−可 古本ならではの経年感、ヤケ、カスレが見られますが通読に問題ありません。 キョートット出版 2020年完全版 ペーパーバック ・ イギリス人の社会人類学者がみたドヤ街、そして西川紀光という男。

  • 「書くこと」の哲学/佐々木敦

    ¥1,210

    SOLD OUT

    ◯新刊 定価 1100円+税 講談社現代新書 2025年3刷 帯付き ・ 読み終えると、なぜか「書ける自分」に変わっている! 技術より大事な思考法を大公開(帯テキストより)

  • 異なり記念日/齋藤陽道

    ¥1,400

    状態−可 古本ならではの経年感、ヤケ、カスレが見られますが通読に問題ありません。 医学書院 2020年初版2刷 ソフトカバー帯付き シリーズケアをひらく ・ 「聞こえる家族」に生まれたろう者の僕。「ろう家族」に生まれたろう者の妻。ふたりの間に聞こえる子どもがやってきた。 手と目で「看る」家族の物語。(帯テキストより)

  • ショートケーキは背中から/平野紗季子

    ¥9,999

    SOLD OUT

    状態−可 古本ならではの経年感、ヤケ、カスレが見られますが通読に問題ありません。 新潮社 2024年初版 ハードカバー ・ 人気のフードエッセイストによる美味しいものだらけの一冊。

  • 沢野絵の謎/沢野ひとし、椎名誠、目黒考二、木村晋介

    ¥1,200

    状態−可 古本ならではの経年感、ヤケ、カスレが見られますが通読に問題ありません。 本の雑誌社 1997年初版 ハードカバー ・ 本の雑誌でお馴染みのイラストレーター、沢野ひとしの謎に迫る?鼎談本。

  • 佐高信の甘口でコンニチハ! 五七五と日本人

    ¥440

    状態−可 古本ならではの経年感、ヤケ、カスレが見られますが通読に問題ありません。 七つ森書館 2008年初版 ハードカバー

  • もう一人、誰かを好きになったとき ポリアモリーのリアル/荻上チキ

    ¥9,999

    SOLD OUT

    状態−良い 古本ならではの経年感はありますがヤケ、カスレなどは軽微で全体的に綺麗です。 新潮社 2023年初版 ソフトカバー帯付き

埼玉・南浦和の本屋 ゆとぴやぶっくす ネットショップ

  • HOME
  • CATEGORY
    • 新刊
    • おまかせセット
    • ゆとぴやぶっくすの本
    • フィクション
      • ミステリー
      • SF
      • 幻想
      • 文芸評論
      • ホラー
      • 日本文学
      • 海外文学
    • ノンフィクション
      • エッセイ・日記
    • 漫画
      • 漫画評論
    • アート・芸術
    • 人文
      • フェミニズム・ジェンダー
    • サブカルチャー
      • プロレス・格闘技
    • 民俗学・文化人類学
    • 音楽
    • 写真集
    • ファッション
    • 映画
    • 民藝・工芸
    • 暮らし
    • デザイン
    • 詩歌
    • ミニコミ・ZINE・自費出版
    • 雑誌・ムック
    • 絵本・児童書
    • まち歩き
    • その他
    • 宗教
      • オカルト
      • スピリチュアル
    • 雑貨
    • 自然科学
    • 精神・心理
    • 考古学
    • 性
    • アノニマ・スタジオフェア
    • 2025年2月のギフトブック
    • DU BOOKSフェア
    • お菓子
    • 季節の本とおやつ
    • 戦後80年フェア
  • ABOUT
  • お知らせ
  • CONTACT
CATEGORY
  • 新刊
  • おまかせセット
  • ゆとぴやぶっくすの本
  • フィクション
    • ミステリー
    • SF
    • 幻想
    • 文芸評論
    • ホラー
    • 日本文学
    • 海外文学
  • ノンフィクション
    • エッセイ・日記
  • 漫画
    • 漫画評論
  • アート・芸術
  • 人文
    • フェミニズム・ジェンダー
  • サブカルチャー
    • プロレス・格闘技
  • 民俗学・文化人類学
  • 音楽
  • 写真集
  • ファッション
  • 映画
  • 民藝・工芸
  • 暮らし
  • デザイン
  • 詩歌
  • ミニコミ・ZINE・自費出版
  • 雑誌・ムック
  • 絵本・児童書
  • まち歩き
  • その他
  • 宗教
    • オカルト
    • スピリチュアル
  • 雑貨
  • 自然科学
  • 精神・心理
  • 考古学
  • 性
  • アノニマ・スタジオフェア
  • 2025年2月のギフトブック
  • DU BOOKSフェア
  • お菓子
  • 季節の本とおやつ
  • 戦後80年フェア
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 埼玉・南浦和の本屋 ゆとぴやぶっくす ネットショップ

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • ノンフィクション
  • 新刊
  • おまかせセット
  • ゆとぴやぶっくすの本
  • フィクション
    • ミステリー
    • SF
    • 幻想
    • 文芸評論
    • ホラー
    • 日本文学
    • 海外文学
  • ノンフィクション
    • エッセイ・日記
  • 漫画
    • 漫画評論
  • アート・芸術
  • 人文
    • フェミニズム・ジェンダー
  • サブカルチャー
    • プロレス・格闘技
  • 民俗学・文化人類学
  • 音楽
  • 写真集
  • ファッション
  • 映画
  • 民藝・工芸
  • 暮らし
  • デザイン
  • 詩歌
  • ミニコミ・ZINE・自費出版
  • 雑誌・ムック
  • 絵本・児童書
  • まち歩き
  • その他
  • 宗教
    • オカルト
    • スピリチュアル
  • 雑貨
  • 自然科学
  • 精神・心理
  • 考古学
  • 性
  • アノニマ・スタジオフェア
  • 2025年2月のギフトブック
  • DU BOOKSフェア
  • お菓子
  • 季節の本とおやつ
  • 戦後80年フェア
ショップに質問する