埼玉・南浦和の本屋 ゆとぴやぶっくす ネットショップ

自然科学 | 埼玉・南浦和の本屋 ゆとぴやぶっくす ネットショップ

埼玉・南浦和の本屋 ゆとぴやぶっくす ネットショップ

埼玉・南浦和の本屋 ゆとぴやぶっくす ネットショップ

  • HOME
  • CATEGORY
    • 新刊
    • おまかせセット
    • ゆとぴやぶっくすの本
    • フィクション
      • ミステリー
      • SF
      • 幻想
      • 文芸評論
      • ホラー
      • 日本文学
      • 海外文学
    • ノンフィクション
      • エッセイ・日記
    • 漫画
      • 漫画評論
    • アート・芸術
    • 人文
      • フェミニズム・ジェンダー
    • サブカルチャー
      • プロレス・格闘技
    • 民俗学・文化人類学
    • 音楽
    • 写真集
    • ファッション
    • 映画
    • 民藝・工芸
    • 暮らし
    • デザイン
    • 詩歌
    • ミニコミ・ZINE・自費出版
    • 雑誌・ムック
    • 絵本・児童書
    • まち歩き
    • その他
    • 宗教
      • オカルト
      • スピリチュアル
    • 雑貨
    • 自然科学
    • 精神・心理
    • 考古学
    • 性
    • アノニマ・スタジオフェア
    • 2025年2月のギフトブック
    • DU BOOKSフェア
    • お菓子
    • 季節の本とおやつ
  • ABOUT
  • お知らせ
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

埼玉・南浦和の本屋 ゆとぴやぶっくす ネットショップ

埼玉・南浦和の本屋 ゆとぴやぶっくす ネットショップ

  • HOME
  • 自然科学
  • 日本〈汽水〉紀行 「森は海の恋人」の世界を尋ねて/畠山重篤

    ¥990

    状態−可 古本ならではの経年感、ヤケ、カスレが見られますが通読に問題ありません。 文藝春秋 2003年初版 ハードカバー ・ 汽水域とは、淡水と海水が混じり合う水域のこと。四面を海に囲まれその恵みを享受している日本人はその豊かさを忘れてしまいがちである。汽水域は海藻、魚介類の宝庫であり、河口は人間と生きものたちが交錯する十字路なのである。 この視点を携え、旅にでてみよう。

  • タコ・イカが見ている世界/吉田真明、滋野修一

    ¥1,980

    SOLD OUT

    ◯新刊 定価 1800円+税 創元社 2025年初版 ソフトカバー帯付き 創元ビジュアル教養+α ・ 酒に酔い、恋をし、体の色で気持ちを表現する。 最新研究が解き明かすタコ・イカたちの世界。 貝殻を失い、知性を手に入れた不思議な生き物たち。

  • 僕には鳥の言葉がわかる/鈴木俊貴

    ¥1,870

    SOLD OUT

    ◯新刊 定価 1700円+税 小学館 2025年2刷 ソフトカバー帯付き ・ 古代ギリシャ時代から現代まで、言葉を持つのは人間だけだと決めつけられてきた。 しかし、シジュウカラたちは、それが間違いであることを教えてくれた。 シジュウカラの言葉を発見した著者の研究の日々。

  • 数の辞典/澤宏司、廣崎遼太朗

    ¥1,980

    SOLD OUT

    ◯新刊 定価 1800円+税 雷鳥社 2024年初版 ハードカバー ・ 辞典といいつつポップな見た目がかわいいこのシリーズ。中身はしっかり本格的でそのギャップがまたいい。

  • 世にも危険な医療の世界史/リディア・ケイン、ネイト・ピーダーセン

    ¥1,210

    SOLD OUT

    ◯新刊 定価 1,100円+税 文春文庫 2023年初版 福井久美子訳、冬木糸一解説 ・ かつて人類が頼っていた治療法はこんなにも危険だった。 水銀入り頭痛薬、ヒ素入り強壮剤、ストリキニーネの整腸剤…… 有名人から一般人にまで浸透していた驚きの医療の数々。

  • 恐竜探検記/ロイ・チャップマン・アンドリュース

    ¥1,000

    状態−良い 古本ならではの経年感はありますがヤケ、カスレなどは軽微で全体的に綺麗です。 河出書房新社2023年初版 斎藤常正・監訳、加藤順・訳 ・ 人類の起源を探る旅は、生物の進化を知るさらなる高みへ転じる── 世界初、恐竜の卵の化石を発見した歴史的科学探検行の記録!!

  • 山の辞典/織田紗織、川野恭子

    ¥1,650

    SOLD OUT

    ◯新刊 定価 1500円+税 雷鳥社 2024年2刷 ハードカバー ・ 写真も文章も充実しているポケットサイズのかわいい辞典。カバーのさわり心地もよく大事に持ち歩きたい。

  • 星の辞典/柳谷杞一郎

    ¥1,650

    SOLD OUT

    ◯新刊 定価 1500円+税 雷鳥社 2024年12刷 ハードカバー ・ 写真と文章とイラストで星についてよくわかる。かわいい手のひらサイズの辞典。

  • 草の辞典 野の花・道の草/森乃おと

    ¥1,650

    SOLD OUT

    ◯新刊 定価 1500円+税 雷鳥社 2023年11刷ハードカバー ・ 一度は目にしたことある植物ばかり。ポケットサイズのかわいい辞典です。

  • ネアンデルタール人は私たちと交配した/スヴァンテ・ペーボ

    ¥9,999

    SOLD OUT

    状態−良い 古本ならではの経年感はありますがヤケ、カスレなどは軽微で全体的に綺麗です。 2015年初版 文藝春秋 ハードカバー帯付き 野中香方子・訳 ・ ネアンデルタール人の遺伝子は現生人類の中に生きていた! 著者・ペーボ博士は、古代のDNAを復元するという困難な研究に、世界にさきがけて取り組んだ。長年の試行錯誤の末、ついにネアンデルタール人のDNAの増幅に成功する…

  • ずかん こけ 見ながら学習調べてなっとく/木口博史、古木達郎

    ¥9,999

    SOLD OUT

    状態−良い 古本ならではの経年感はありますがヤケ、カスレなどは軽微で全体的に綺麗です。 2019年初版2刷 技術評論社 ソフトカバー帯付き ・ 身近にあるのに大人でもよくわかっていない“こけ”の生態。 誰にでもわかりやすいことばと豊富な写真で知るめくるめく苔世界。

  • 古第三紀・新第三紀・第四紀の生物 上下/土屋健

    ¥4,000

    状態−可 古本ならではの経年感、ヤケ、カスレが見られますが通読に問題ありません。 2016年初版 技術評論社 ハードカバー 生物ミステリーPRO ・ 新生代に突入し、哺乳類が地上に誕生。現在は絶滅した古生物たちを骨をもとにイラストで再現して紹介している。

  • 分子という神々 人間行動のしくみを探る/P.B.アップルホワイト

    ¥770

    状態−可 古本ならではの経年感、ヤケ、カスレが見られますが通読に問題ありません。 全体的に薄い汚れあり。 1982年初版 秀潤社 ソフトカバー帯付き 長野敬、中村美子・訳 ・ 心理学・社会学の立場からの従来の人間像に、分子生物学の立場から挑戦。21世紀の人間観を探る。

  • 化石になりたい よくわかる化石のつくりかた/土屋健・著、前田晴良・監修

    ¥3,828

    SOLD OUT

    ◯新刊 定価 3,480円+税 2018年初版 技術評論社 ハードカバー ・ 「死んだら化石になりたい」そんなあなたにぴったりの本。まずはフローチャートで自分がなりたい化石タイプを選ぼう!

  • ビジュアルNASA図鑑 宇宙開発65年の全記録/ビル・シュワルツ

    ¥2,970

    状態−良い 古本ならではの経年感はありますがヤケ、カスレなどは軽微で全体的に綺麗です。 2023年初版 ハードカバー大型本帯付き 日経ナショナルジオグラフィック 岡本由香子・訳 ・ その名の通りアメリカとソ連の宇宙開発競争からアポロ計画、そしてこれからの宇宙探査まで。宇宙開発プロジェクトの歴史を網羅したビジュアルブック。

  • 全天星座百科/藤井旭

    ¥2,860

    SOLD OUT

    ◯新刊 定価 2600円+税 2024年新装版初版 河出書房新社 ソフトカバー帯付き ・ 美しい天体写真と古星図、神話の物語から天体カタログまで、世界的に活躍した天体写真家がはてしない星々の旅へ誘う、充実の天文ガイド。(帯テキストより)

  • 世界で一番美しい元素図鑑/セオドア・グレイ

    ¥1,650

    SOLD OUT

    状態−可 古本ならではの経年感、ヤケ、カスレが見られますが通読に問題ありません。 2011年1版8刷 創元社 ハードカバー大型本 ニック・マン写真、若林文高監修、武井摩利訳 ・ 眺めているだけでも楽しく、読み込めばきちんと物理化学の入門書に。もはや元素図鑑の定番。

  • カモノハシの博物誌 ふしぎな哺乳類の進化と発見の物語/浅原正和

    ¥9,999

    SOLD OUT

    状態−良い 古本ならではの経年感はありますがヤケ、カスレなどは軽微で全体的に綺麗です。 2020年初版 技術評論社 ソフトカバー帯付き ・ カモノハシが発見され、標本とスケッチがヨーロッパに送られたのは1798年のこと。 当時の学術界は、カモノハシの存在をジョークだと考え、その標本はほかの動物とつなぎ合わせたイミテーションだと思ったという…(帯テキストより)

  • 熊楠さん、世界を歩く。冒険と学問のマンダラへ/松井竜五

    ¥2,530

    SOLD OUT

    ◯新刊 定価 2300円+税 2024年初版 ハードカバー帯付き 岩波書店 ・ 田辺の巨星、知の巨人。今なお評価され、研究が続けられている南方熊楠の世界各地での功績を南方熊楠顕彰館館長の松井竜五氏がたどる。

  • リアルサイズ古生物図鑑/土屋健

    ¥770

    SOLD OUT

    状態−良い 古本ならではの経年感はありますがヤケ、カスレなどは軽微で全体的に綺麗です。 2018年初版5刷 技術評論社 ハードカバー 群馬県立自然史博物館・監修 ・ 古生物が今の時代に生きていて他の動物と並んだらどのくらいの大きさ? 日常風景に紛れ込んだ古生物のイメージ図とともに楽しく古生物のことが学べます。

  • 菌類が世界を救う キノコ・カビ・酵母たちの驚異の能力/マーリン・シェルドレイク

    ¥9,999

    SOLD OUT

    状態−良い 古本ならではの経年感はありますがヤケ、カスレなどは軽微で全体的に綺麗です。 2022年初版 ハードカバー帯付き 河出書房新社 鍛原多恵子・訳 ・ 建築やコンピューターをつくる、猛毒や放射線を食べる、宇宙空間で生きることもでき、幻覚を起こし、動物の行動を操り、さらには地球全体の気候をも変える、菌類の尽きない可能性。

  • 完全保存版 頭骨図鑑 ホネの世界は美しく面白い!/吉田賢治・監修

    ¥9,999

    SOLD OUT

    状態−良い 古本ならではの経年感はありますがヤケ、カスレなどは軽微で全体的に綺麗です。 2014年初版 ソフトカバー 双葉社 ・ 肉食、草食獣から魚類まで様々な動物の頭骨を紹介、その魅力や楽しみ方まで解説。

  • 日本のカエル48 偏愛図鑑 東大生・さこの君のフィールドノート/迫野貴大

    ¥9,999

    SOLD OUT

    状態−良い 古本ならではの経年感はありますがヤケ、カスレなどは軽微で全体的に綺麗です。 2020年初版 河出書房新社 ソフトカバー ・ 日本のカエルを全種類見るために全国を旅した著者が紹介する個性的なカエルたち。写真、イラストと文章でたのしくわかりやすくまとめられています。

  • わたしたちの地理(世界編)世界の自然

    ¥1,100

    状態−可 古本ならではの経年感、ヤケ、カスレが見られますが通読に問題ありません。 昭和40年再版 国際情報社 ソフトカバー大型本 木内信蔵、大和英成、関口武、市川正巳 ・ 写真や図表が多くてちゃんと学習用に活用できそう。

埼玉・南浦和の本屋 ゆとぴやぶっくす ネットショップ

  • HOME
  • CATEGORY
    • 新刊
    • おまかせセット
    • ゆとぴやぶっくすの本
    • フィクション
      • ミステリー
      • SF
      • 幻想
      • 文芸評論
      • ホラー
      • 日本文学
      • 海外文学
    • ノンフィクション
      • エッセイ・日記
    • 漫画
      • 漫画評論
    • アート・芸術
    • 人文
      • フェミニズム・ジェンダー
    • サブカルチャー
      • プロレス・格闘技
    • 民俗学・文化人類学
    • 音楽
    • 写真集
    • ファッション
    • 映画
    • 民藝・工芸
    • 暮らし
    • デザイン
    • 詩歌
    • ミニコミ・ZINE・自費出版
    • 雑誌・ムック
    • 絵本・児童書
    • まち歩き
    • その他
    • 宗教
      • オカルト
      • スピリチュアル
    • 雑貨
    • 自然科学
    • 精神・心理
    • 考古学
    • 性
    • アノニマ・スタジオフェア
    • 2025年2月のギフトブック
    • DU BOOKSフェア
    • お菓子
    • 季節の本とおやつ
  • ABOUT
  • お知らせ
  • CONTACT
CATEGORY
  • 新刊
  • おまかせセット
  • ゆとぴやぶっくすの本
  • フィクション
    • ミステリー
    • SF
    • 幻想
    • 文芸評論
    • ホラー
    • 日本文学
    • 海外文学
  • ノンフィクション
    • エッセイ・日記
  • 漫画
    • 漫画評論
  • アート・芸術
  • 人文
    • フェミニズム・ジェンダー
  • サブカルチャー
    • プロレス・格闘技
  • 民俗学・文化人類学
  • 音楽
  • 写真集
  • ファッション
  • 映画
  • 民藝・工芸
  • 暮らし
  • デザイン
  • 詩歌
  • ミニコミ・ZINE・自費出版
  • 雑誌・ムック
  • 絵本・児童書
  • まち歩き
  • その他
  • 宗教
    • オカルト
    • スピリチュアル
  • 雑貨
  • 自然科学
  • 精神・心理
  • 考古学
  • 性
  • アノニマ・スタジオフェア
  • 2025年2月のギフトブック
  • DU BOOKSフェア
  • お菓子
  • 季節の本とおやつ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 埼玉・南浦和の本屋 ゆとぴやぶっくす ネットショップ

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 自然科学
  • 新刊
  • おまかせセット
  • ゆとぴやぶっくすの本
  • フィクション
    • ミステリー
    • SF
    • 幻想
    • 文芸評論
    • ホラー
    • 日本文学
    • 海外文学
  • ノンフィクション
    • エッセイ・日記
  • 漫画
    • 漫画評論
  • アート・芸術
  • 人文
    • フェミニズム・ジェンダー
  • サブカルチャー
    • プロレス・格闘技
  • 民俗学・文化人類学
  • 音楽
  • 写真集
  • ファッション
  • 映画
  • 民藝・工芸
  • 暮らし
  • デザイン
  • 詩歌
  • ミニコミ・ZINE・自費出版
  • 雑誌・ムック
  • 絵本・児童書
  • まち歩き
  • その他
  • 宗教
    • オカルト
    • スピリチュアル
  • 雑貨
  • 自然科学
  • 精神・心理
  • 考古学
  • 性
  • アノニマ・スタジオフェア
  • 2025年2月のギフトブック
  • DU BOOKSフェア
  • お菓子
  • 季節の本とおやつ
ショップに質問する